「まさ」のあれこれWeblog
職業はランナーでもプログラマーでもないけど・・ランニングする50才(60才)+α
NAVIGATION
=40才迄にフルマラソン挑戦記(終了)= =50才迄に3つの挑戦記(終了)= =   フリーCGI  他   = =    倉     庫    =


なんかいつのまにか40代が終り、50代です・・
でも、ある日健康志向に目覚めて煙草やめたりとか。フルマラソンも走ったし。
そんな私の趣味のランニングとかプログラミングとかのゴッタ煮のブログ日記です。


:: My Informaiton
::これは(たぶん)便利!
:: 掲げた目標

びっくり体験 スタンプラリー 乗り物 東京メトロ 購入 旅行 マラソン インターネット 未来に向けて マイブーム コンピューター ガンダム Apple 走った距離 夏の思い出 ゲット 病気・故障 ボランティア iPhone 引越




ランニンググッズ
:: 最近のあれこれ








:: カテゴリーリスト
:: 一覧
:: 大会参加記
:: 人気記事
||過去7日間||
|| 先月 ||

■もっと詳しく見る

Total3484800 7days5468 Yesterday840 Today758
About This Site...
My MAIL Adress

LINK Free!

resolution 800x600

My twitter

XML Feed
RSS 2.0

ATOM 0.3

Valid
Valid XHTML 1.0!

Valid CSS!

[Valid RSS]

[Valid Atom]

:. 寝坊

もろもろ雑記 || 2005/07/15 - 22:27 ||

 昨日は年に1度のお客さんを呼んでゴルフ大会でした。このゴルフ大会、我々社員は別にいっしょに回るわけでもなく、スタート時や帰ってきた時のお送り・お向かいやパーティなどを仕切ったりと、ほんと、たいくつな(笑)仕事です。ずっと立ちっぱなしで疲れるし。

朝、6時に他の社員に車で迎えにきてもらって、レッツゴーって感じだったんですが・・・。玄関のベルで目が覚めました!
あちゃー、やっちゃったー。こういう時の目覚めはいいですね。体の動きが、いつもの朝の10倍の早さで動きます。で、5分で全てを仕上げて、出ていきました。やればできるもんです。(髭剃りとかはやらずに、会場に持っていったり、ネクタイ結ぶの省略したりとかしましたけど。)

寝坊
いやぁ、ひさしぶりの寝坊です。5年ぶりくらいか(^^)

でも、その5年前も確か同じような状況での寝坊でした。早く出かけるって時も、自分に楽しみなことであると、目がちゃんと覚めますが(時間前に覚めることが多いですよね)、いやいや行く時は、目が開きませんね。体は正直です。変な緊張感も無いので早めに寝ようとかいう心理も働かないし。

さらに、若い時代は、会社行く時も起きれないってこともあったような気がするけど、さすがにこれはもう無いです。いやいや会社に行っている時はあるんですけけどね。でも、子供が学校に行くようになると、家族そろって寝坊というパターンはまずありえませんから。家族様様かな。

ともかく、寝坊は忘れた頃にやってきます。みなさんもお気をつけください。



link || comment(4) ||

タグ:

:. 新盆

もろもろ雑記 || 2005/07/13 - 22:30 ||

お盆のナスとか
 こちらは、7月がお盆です。とはいえ、今までお盆というのはほとんど意識したことがありませんでした。
が、今年は昨年無くなった弟が新盆(にいぼん)の為、無関係ということではなくなりました。うちは(親は)、本家でもないので、直系の仏様のお盆というのが今回初めてとなります。

うちは親と2世帯住宅で(1Fと2Fで別々に住んでいますが)、先週くらいから、母は頻繁に仏具屋に言っては、いろいろなものを買い込んでいたようです。昨日、ひさびさに親世帯の方に行ってみると、みごとにセッティングされていました。

ほおづきあり、お供えあり、提灯あり。なすときゅうりには、ちゃんと足がついて置いてあります。その他、真新しい仏具がいろいろと置いてありました。

弟は3人兄弟の末っ子でしたので、上の兄弟のお下がりとかを使ったりした機会も多かったでしょうが、今回はすべて新品のようです。よろこんでるかなぁ。

link || comment(7) ||

タグ:

:. 「うんち」流すもめんどくさい

もろもろ雑記 || 2005/07/11 - 20:26 ||

トイレ
 今日、家で留守番を決め込んでいると、妻が「うんちしたら、流しておいてね。」
??
あ、たまごっちのことでした。

最近、うちの下の子(小2・男子)が、たまごっちプラスとかいうのを手にいれて、世話をしているようなのですが、昼間は学校に持っていけないので、妻が世話をしているようです。そういう親子って多いみたい。で、今日は妻もピコピコ鳴るそれを連れて外出できないようで、私に世話しておけということのようです。

その最新版たまごっちは、うんちしたりとか、ゲームでポイント貯めて通信してグッズを集めたり、バーチャル旅行に行ったり、妊娠して子供産んだりするらしいです。友達同士で通信したり、携帯電話経由で専用サイトにアクセスしたり、おもちゃ屋に設置されている親玉とデータ交換するらしい。やっぱ、当たり前のことだけど、昔のたまごっちより進化してますね。

で、うんちの世話しろと言われても、やり方わからないのでマニュアルを読もうかと・・・。
うわぁぁー読む気しねーー。私、どっちかというと理系的な人間なんで、こういうゲームいじるのもあまり抵抗ないと思っていたんです。けど、最近はマニュアルアレルギーで5行くらい読んでいやになってしまいました。歳なのかなぁ。やりたいことがすぐ見つかりそうにないのがわかっただけで、拒否反応です。

結局、どうにか「うんち」の流し方だけ覚えて、放っておきました。今度はオヤジ用の簡単マニュアルをつけてください。>メーカー殿

link || comment(8) ||

タグ:

:. Google Earth

もろもろ雑記 || 2005/06/29 - 23:09 ||

 ショーブンさんに教えてもらったサービス。Google Earth
これ、すごすぎ!

Googleが全米を対象にWEB上でやっているGoogleMAPっていうサイトは知っていましたが、これは専用ソフトをダウンロードしておこなう地球版。まだ、各地を見ているわけではありませんが、うちの近所までゾクゾクっとするところまで、上空からの画像で見ることができます。しかも、回したり、傾けたり。

とにかく百聞は一見にしかずってことで見ていただきたい。(^^)

ただ、無料バージョンだと自分のジョギングコースの距離だとかはたぶん測れませんのであしからず。

下の絵は、羽田空港。詳しくはないですが、最新の画像ではないかな?その他、山手線フェチなら空の上からぐるっと1周とか、鳥になって世界を旅してもいいかもしれない。

羽田空港とか


なんか、すごいですね。

link || comment(2) ||

タグ:

:. プール開きとか

もろもろ雑記 || 2005/06/25 - 21:55 ||

 近所にある「としまえん」は今日からプール開きだそうで、猛暑が続くなか7月2日からの前倒しだそうです。
そういえば、うちの小学生の息子は先週から、中学生の息子は今週頭から学校のプールに入っているらしい。あ、走友の菊池さんや鈴木さんは明日プールとランニングのデュアスロンだそうです。もう、一部の風景は梅雨を通り越して夏モード全開ですね。

昨夜は、寝苦しくて、ちょっとだけ(ほんのちょっとだよ。たぶん)、クーラーオンです。朝、起きていきなり冷蔵庫直行で、冷たいものグビグビ。そんな生活が9月くらいまで続くんだろうなぁ。

蝉
そんな感じで、気温はどんどん上がっていて、暑さも気持ちも夏になっているんですが、ここらへんではホント、セミの声とか聞かなくなりました。なんで急にセミを気にするかというと、先日行った富士吉田でもいっぱい鳴いていたし、その前の週に仕事でいった長野の某所でも鳴いていて、セミという存在を久しぶりに思い出したからです。
トンボも蝶もたぶん蚊も、子供の頃に比べれば、ものすごく減っているんだろうけど、ここらへんでは、セミほど存在感が薄くなった虫はいないんじゃないですかね。近い将来、セミの鳴き声を近所のスピーカーから流すような公共サービスができるかもしれませんね。

とはいえ、少しは聞こえるかなぁと思って、耳を澄ましたら、来月の都議会議員選挙の選挙カー演説が、ガンガン聞こえました。
それは、いいよ・・・。

link || comment(4) ||

タグ:

:. Musical Baton

もろもろ雑記 || 2005/06/24 - 22:27 ||

 小虫さんから、「Musical Baton」なるトラックバックが来ました。なんでも、下記質問に答えて、次の人にトラックバックするらしい。いかにも、チェーンメールっぽいが、若い人の間で流行っているなら乗らないわけにはいくまい。(爆)

要は音楽系のアンケートね。いいでしょう。

1.Total volume of music files on my computer (コンピュータに入ってる音楽ファイルの容量)

1.83GBでした。最近増えてないんですよね。iPodShuffle派としてはこの分母を増やさないといけないんですけどね。

2.Song playing right now (今聞いている曲)

今は聞いてませんが、さっきトレッドミルで聞いていた曲は
広末涼子の「MajiでKoiする5秒前
でした。このリズム、私が走っている時のリズムにぴったりなんですよね。これ聞いているとものすごく走りやすいです。


【 続きを読む 】

link || comment(8) ||

タグ:




このサイトのスマホ対応はこちら
ご協力ください
running wiki
みんなで作るランニング辞典
:: 最近コメント・TB
+東京レガシーハーフマラ..
-10/17 まさ
  おお、ミカさん。お久し..

-10/17 カイウラニ・..
  まささん、お久しぶりで..


+効率ルートマップをバー..
-03/15 まさ
  大屋さん はじめまして..

-03/15 大屋憲彦
  まささん もうこのサイ..


+東京メトロクラウドガイ..
-08/01 マカニ・トモ
  早速アプリ入れましたよ..


+昔、むかしのホームペー..
-06/10 2020年
  昔のホームページをご紹..


+Google Map APIが登録制へ
-01/04 まさ
  ゲンさん 今、グーグル..

-01/03 ゲン
  いつも利用させてもらっ..

-10/23 芹沢
  何時も利用させてもらっ..

-10/08 長﨑 順一
  いつも利用させて戴いて..

-08/11 bxk
  問題なく動作することを..

and more...




Google

<< 2025-08 >>
MonTueWedThuFriSatSun
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031


携帯QRコード
https://masa.moto84.com/blog/i/
携帯サイトはこちら
https://masa.moto84.com
/blog/i/
スマートフォンQRコード
https://masa.moto84.com/blog/sp/
スマホサイトはこちら
https://masa.moto84.com
/blog/sp/

Powered by
Nucleus 

v3.1
with
Xrea & ValueDomain







[0.21sec.]
■Admin Area
© copyright 2004-2025 まさ ■