「まさ」のあれこれWeblog
職業はランナーでもプログラマーでもないけど・・ランニングする50才(60才)+α
NAVIGATION
=40才迄にフルマラソン挑戦記(終了)= =50才迄に3つの挑戦記(終了)= =   フリーCGI  他   = =    倉     庫    =


なんかいつのまにか40代が終り、50代です・・
でも、ある日健康志向に目覚めて煙草やめたりとか。フルマラソンも走ったし。
そんな私の趣味のランニングとかプログラミングとかのゴッタ煮のブログ日記です。


:: My Informaiton
::これは(たぶん)便利!
:: 掲げた目標

びっくり体験 スタンプラリー 乗り物 旅行 東京メトロ 購入 マラソン インターネット マイブーム 未来に向けて コンピューター Apple ガンダム 走った距離 ボランティア iPhone 病気・故障 ゲット 夏の思い出 抽選




ランニンググッズ
:: 最近のあれこれ








:: カテゴリーリスト
:: 一覧
:: 大会参加記
:: 人気記事
||過去7日間||
|| 先月 ||

■もっと詳しく見る

Total3568565 7days7905 Yesterday1223 Today260
About This Site...
My MAIL Adress

LINK Free!

resolution 800x600

My twitter

XML Feed
RSS 2.0

ATOM 0.3

Valid
Valid XHTML 1.0!

Valid CSS!

[Valid RSS]

[Valid Atom]

:. 3月までのレース全部エントリー完了

もろもろ雑記 || 2007/12/29 - 19:27 ||

 どうも、マラソン大会とかのエントリーは前払い制なので、ついつい、期限後半に入金・エントリーしようっていう気になってしまいます。複数あるときは、15日をはさんで前半と後半にエントリーわけるとか。事実は知りませんがなんとなくカード請求が別月になるような気がするし・・・。

河
さて、3月の荒川市民マラソン申し込みました。いつか陸連登録選手として出てみようと思っていたのですが、よくよく調べると年会費は4月から3月が区切りのようで、このためだけに今1年分の年会費を払うのももったいないので止めました。シュールにタイムを狙うわけでもないし・・。でも、じゃ4月になったら、登録するかっていうとしないんだろうなぁー。そのころはエントリーする大会とかもないですしね。

まあ、ということで、今冬春シーズンのエントリーが全て完了したわけで、
1月 谷川真理ハーフ(初めて出たハーフ。初心に返れってことで(^^))
2月 青梅マラソン マイベスト3に入るいい大会なので
2月 東京マラソン 当たっちゃたからね。ゆっくり楽しむつもり
3月 荒川市民マラソン 初フルはこれだし、4回目かな。今年は記録は無理ですね。でも、参加。

ってことですが、1週間前に久しぶりに一生懸命走ったらシンスプリメントっぽくなって練習中止。そしたら風邪も引いて治りかけたら忘年会で喉痛めてまた休んで・・まぁ、そんな感じで、やっぱり12月もあまり距離は伸びそうにありませんでした。

link || ||

タグ:

:. ニューミュージックはやっぱり、いい!

もろもろ雑記 || 2007/12/23 - 00:00 ||

 最近、ブログの更新もなかなか行うことがなくてすいません。前は、最低何日に1度は更新しなきゃ、という義務みたいのがあってやっていたのですが、ここのところは無理やりネタを探すのではなく、書ける時に書いています。

ギター
で、今回、よかったーと思ったので書くのは、今日、夜8時からNHK衛星第2でやっていた「日本のフォーク&ロック大全集」がよかったーという話です。

なんと3時間半の放映でしたが、最初はチラっとみて、年賀状書きとかその他やらなきゃいけないことやろうと思っていました。ところが、どんどん引き込まれて、3時間半中、立ったのはトイレに行った1回のみ。うーん、よかった。

たまに、NHKはフォーク特集とかやります。今回はフォークではなくてそれにロックというジャンルを加えつつ、対象の年代を60年代から80年代に広げました。正直、フォークだけだと、それイコール60年代みたいな要素も強く、私にはリアルタイムじゃないんですね。ところが、今回80年代のニューミュージックまで広げてくれたことで、もう、ビンゴです!

とにかく、とにかく、席を立てない程、思い出の曲の連続。いい曲いっぱいありました。ぜひ、第2段希望。
生での演奏もありましたが基本的にはVTR。かぐや姫、井上陽水から、ユーミン、バンバン、オフコース、RCサクセション、佐野元春、レベッカ、もんた&ブラザーズ・・・とにかく3時間半ですからてんこ盛り。まるで紅白歌合戦かっ!
結構、ホロリっていうのもあるし。歌っていいねーって感じでした。

【 続きを読む 】

link || ||

タグ:

:. 無料写真プリントって

もろもろ雑記 || 2007/12/10 - 07:08 ||

 献本された雑誌をパラパラ見ていると、「広告入りながら写真プリントが無料でできる!」サービスがあるらしい。それはPrieaっていうサイト。
1ヶ月あたり30枚までL版サイズの写真プリントが無料。その変わり、写真印刷されたプリントに広告が入ります(^^)
広告は右下にちょこっと表示される広告のロゴタイプが15枚、1枚の半分に広告がドーンと載るのが15枚。

priea
で、実際使ってみました。だって、うち、カラープリンタとか無いし、なもんで、撮った写真もパソコンには保存するけど、プリントってしないんですよね。だからいい機会なので、これでプリントしてみようってわけです。

サイトから会員登録して、さっそくプリントする写真をアップロードします。ロゴ広告と半分広告の写真はこちらで選べます。正直、半分広告はハサミでちょきちょきしないと置いておけないような感じですが、そういうのでもいいよという写真はこちらで指定できます。だから、ダミーで選んでもいいかも。
あまり難しい作業もせず、あとは送ってほしい自宅住所を入力するだけ。
で、正味5日くらいで届きました。もちろん送料無料。まったく料金はかかりません。

届いた写真を見ると、ロゴ広告も気になるといえば気になるけど、無料と思えば許せる大きさ。
結構、すごいサービスだと思う。でも、こういうのって、なんか将来消えていってしまうような予感。(ごめんね。Priea)ということで、登録はお早めに(^^)

link || ||

タグ:

:. 11月のあれこれ2007

もろもろ雑記 || 2007/12/01 - 20:38 ||

11月
 11月の走行距離、204.9km。ふぅ、どうにか200km到達です。だんだん、今の新しい生活リズムに慣れてきたというか、わかってきたというか、そんな感じ?
月初は忙しいので、距離は伸びません。それはそれでヨシとして、後半頑張れば200kmくらいはいけそうですね。週末、距離を伸ばせばもう少しいくかも。とあいえ、イベントもいろいろあるからそうはいかないですけどね。
しかし、この季節、そしてこれからは天気も安定してくるので計画は立てやすいし。

11月中に、青梅マラソン30kmもエントリーしました。東京Mの2週間前ですが、これははずせません。
さて、1月のハーフをどうするか。原点に戻って谷川ハーフにでもしようかなぁー。千葉は遠いし、2年連続でケチ(雪で中止&距離ミス)ついてますしねー。新宿シティは青梅に近いしなー。とか考えている間に、エントリー期間終わっていたりして?
ちなみに、今年も荒川Mも出たいです。

link || ||

タグ:

:. インフルエンザ予防注射 打つ!

もろもろ雑記 || 2007/11/24 - 16:07 ||

注射
 生まれて(たぶん)初めて、インフルエンザの予防注射を打ちました。
今年は受験生が家にいるのでその対策なのですが、考えてみれば受験生だけ打てばいいだけ。でも、その下の弟がインフルエンザにかかったら、タミフルは飲ませられないしで、二人分。じゃ、私もということで、女房も。
私はもったいなからいいやと思っていたけど、考えてみたら、再就職したてで、有給が1日もありません。インフルエンザで休んだら、欠勤になっちゃうわけで、それこそ、注射代より高くつくじゃん。ということで、私も接種することにしました。

しかし、今日、土曜日っていうこともあって、町の病院は大混み。どれくらい待ちます?って聞くと「1時間は・・」という返事。あんなところにずーっといては、風邪をうつされると思ってw、近所のマックでコーヒー。でも、病院に戻ってもしっかり1時間は待たされて、計2時間以上もかかってしまった・・・。

予防接種なんて、小学生ぶり?あの頃はいやだったなぁー。熱だしたフリして、逃げていたような・・。なんて思いがよぎります。
で、注射。ふん、この歳になると、毎年の検診での採血とかで慣れてるもんねーと臨みましたが、意外とこいつ痛いぞ。そう、採血とか献血は出ていく方ですけど、入れる注射は、刺してから痛いのね。そういえば、この前のブロック注射も痛かったな。

てなわけで、無事、ひとり3000円だか払って終わりました。可哀想に子供は2回打つから、また行くんですけどね。
「今日は運動してもいいんですか?」って聞くと、「止めときましょう。」とのお言葉。ということで、素直に聞いて、ここのところほとんど触っていなかったジョギングシミュレータを改造中です。いちおう。

link || ||

タグ:

:. 新規オープンのスポーツジムへ

もろもろ雑記 || 2007/11/04 - 20:19 ||

 今月1日からとなりの駅に新しいスポーツジムがオープンしました。そこは私が入っているのと同じ系列なので特に料金を取れれることなく使うことができます。ということで、土曜日に行ってきました。

新店舗
そもそもなぜこんな近場にもう一つできるかというと、私が従来通っていたT店は私鉄T線。もう一つできたのは近くの別の線であるU線沿線なので商圏が別なのですね。私の場合、会社が変わりT線ではなくU線を使うようになったので、将来的にはこの新しい店舗の方が会社の帰りとかには便利そう。

とはいえ、一つとなりの駅なので自転車で15分くらいかかります。えっちらおっちら到着すると、さすが開店3日目の初の週末、昼過ぎ。なかなか混んでおります。
真新しいロッカールームで着替え、指示されるまま、まず上のフロアーにあるジムエリアへ。トレッドミルがどーんと並んでます。20台くらい?
まずは、手始めにトレッドミルを30分くらい。ってこれ自身は他の店のとあまり変わらないからね。強いて言えば新しいのでオーディオ系とかが調子いいです。

【 続きを読む 】

link || ||

タグ:




このサイトのスマホ対応はこちら
ご協力ください
running wiki
みんなで作るランニング辞典
:: 最近コメント・TB
+東京国際女子マラソン2..
-11/18 8s
  Howdy! I know this is ..

-11/18 8s
  Howdy! I know this is ..

-11/24 まさ
  >RASCALさん う..

-11/24 roadman1971
  僕は大井埠頭での(自転..

-11/24 走る9番ライト
  僕はラジオでも聴けず、..

and more...


+東京レガシーハーフマラ..
-10/17 まさ
  おお、ミカさん。お久し..

-10/17 カイウラニ・..
  まささん、お久しぶりで..


+効率ルートマップをバー..
-03/15 まさ
  大屋さん はじめまして..

-03/15 大屋憲彦
  まささん もうこのサイ..


+東京メトロクラウドガイ..
-08/01 マカニ・トモ
  早速アプリ入れましたよ..


+昔、むかしのホームペー..
-06/10 2020年
  昔のホームページをご紹..




Google

<< 2025-11 >>
MonTueWedThuFriSatSun
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930


スマートフォンQRコード
https://masa.moto84.com/blog/sp/
スマホサイトはこちら
https://masa.moto84.com
/blog/sp/

Powered by
Nucleus 

v3.1
with
Xrea & ValueDomain







[0.04sec.]
■Admin Area
© copyright 2004-2025 まさ ■