「まさ」のあれこれWeblog
職業はランナーでもプログラマーでもないけど・・ランニングする50才(60才)+α
NAVIGATION
=40才迄にフルマラソン挑戦記(終了)= =50才迄に3つの挑戦記(終了)= =   フリーCGI  他   = =    倉     庫    =


なんかいつのまにか40代が終り、50代です・・
でも、ある日健康志向に目覚めて煙草やめたりとか。フルマラソンも走ったし。
そんな私の趣味のランニングとかプログラミングとかのゴッタ煮のブログ日記です。


:: My Informaiton
::これは(たぶん)便利!
:: 掲げた目標

びっくり体験 スタンプラリー 乗り物 旅行 東京メトロ 購入 マラソン インターネット マイブーム 未来に向けて コンピューター Apple ガンダム 走った距離 ボランティア iPhone 病気・故障 ゲット 夏の思い出 抽選




ランニンググッズ
:: 最近のあれこれ








:: カテゴリーリスト
:: 一覧
:: 大会参加記
:: 人気記事
||過去7日間||
|| 先月 ||

■もっと詳しく見る

Total3568474 7days7814 Yesterday1223 Today169
About This Site...
My MAIL Adress

LINK Free!

resolution 800x600

My twitter

XML Feed
RSS 2.0

ATOM 0.3

Valid
Valid XHTML 1.0!

Valid CSS!

[Valid RSS]

[Valid Atom]

:. 10月のあれこれ2007

もろもろ雑記 || 2007/11/01 - 21:31 ||

おばけ
 新しい生活の10月が終わりました。走行距離は約126km。ここ1~2年の間のワースト記録を更新中・・・。まぁ、そんなこともあるよと多くの方に先日のブログでおっしゃっていただき、じゃいいか、みたいに甘えています(^_^;)。

しかしながら、今月をその126kmを解析(?)してみると、そのうちの42kmは上旬の夢舞マラソンで。残り84kmを普段走ったことになります。
実は夢舞以外に12日間走ってました。12日走って84kmって・・。1回あたり平均7km!少なっ!

走った日とか言っても、実は4kmとか5kmとかそんなのが多いんですよね。走る機会がないのではなく、途中でやめちゃう・・・。うーん、うーん、うーん。

なんかこのまま、市民マラソン界からフェードアウトしてしまうような予感が・・。いやいや、もう少し、もう少し待ってちょうだい>俺

link || ||

タグ:

:. 9月のあれこれ2007

もろもろ雑記 || 2007/10/01 - 21:39 ||

秋
 急に秋らしくなりまして、9月も終了です。
9月の走行距離は217km。去年は300kmを越していたけど、まぁあんな時期だったのでしょうがないでしょう。むしろ、200km台に久々に乗せたのでヨシとしますか。

先日ちょっとLSDみたいのやるかと思って、とはいっても、18kmですが、走りに行きました。久しぶりに荒川河川敷に向かったのですが、この前の台風の影響で河川敷のゴルフ場はまだクローズでしたね。ほとんど、できそうなのですが、まだ一部、大きな水たまりが出来ているのと、フェアウェイが荒れている部分もあるようです。野球場とかサッカー場は全然問題なく使われていたので、やっぱりゴルフ場っていうのはナーバスなんだか、作りこまれているだけに、外敵に弱いのか・・。

しかし、その日、たいして暑くなかったのですが、18kmでいっぱいいっぱいでした。慣れっていうのでしょうか。意外と落ちるのは早いものですw。

とにかく、今年は一切レース予定を入れていないので、春くらいのフルに合わせて徐々に慣らしていこうと思っています。って考えると、気楽なのです。

link || ||

タグ:

:. 週刊昭和タイムズ39年

もろもろ雑記 || 2007/09/28 - 00:49 ||

昭和タイムズ
 私、昭和39年生まれ。

今、盛んにCMやっている「週刊 昭和タイムズ」を買ってしまいました。だって、だって、だって、創刊号が私の生まれた「昭和39年」で、この手の本によくある創刊特別定価ってやつが設定されているんですもの♪(毎週・各昭和の年をまとめている本です。)

通常定価は560円のところが190円だって。おぉぉーー、パチパチ。

昭和39年って、東京オリンピックが行われた年で(だから創刊号になったんだろうけど)、当然、私はそんなの憶えているわけがないから、この雑誌の記事もリアルでは知らないことばっかなんですけどね。とはいえ、当時の物価やTVの番組表とかあるので、おもしろいです。

ちなみに、私が生まれた日は、
「東大病院で日本初の腎臓移植手術実施」
「アラスカの大地震で177人死亡」
だそうです。うーん、微妙な出来事・・・・。

これ創刊号から25号まで購読すると、「自分専用ちゃぶ台」がもらえます。ちっちゃいちゃぶ台なんだけど、ちょっと夜、TVとか見ながらの一杯にはいいかも。
でも、25冊買うんだったら、ちゃぶ台だけたぶん買いますけどね。

みなさん、自分が生まれた年代本。そのうち出ると思いますが、買うか買わないかは、立ち読みして決めてください。
創刊特別価格190円なら、『買い』でしたけどね・・・。

なにはともあれ、昭和39年、ばんざーーぃ。

link || ||

タグ:

:. 1日2回シャンプーは薄毛の元!?

もろもろ雑記 || 2007/09/25 - 18:10 ||

 今日、なにげなく朝、NHKの「生活ほっとモーニング」を見ていると『抜け毛の秋の薄毛対策』だって。気になっているので注目(^^)。

さてクイズです。

Q 間違った手入れをしていると髪や頭皮を傷める。次のうち、最も間違った手入れは
1.1日2回シャンプー
2.週に1回シャンプー
3.月1回パーマ
4.月1回カラーリング

答えは1番。1日2回シャンプーだって・・・。

シャンプー

大学先生が解説するところによると、洗いすぎて皮脂を取ってしまうと、いいところがないようです。

毎日2回も洗いませんが、たまに昼ジム行ったりすると、そこで頭洗い、夜も自宅風呂で洗います。
また、昼ちょっと走って、シャワーなんて時も、夜の風呂と合わせれば2度洗いはしますよね。
で、頭を何度も洗うことって、毛に取ってとってもいいことだと思いこんでいたのに結構ショック。うーん、ここのところさらに抜け毛がぁ・・・と思っていたのはここに原因があったのか!

って、そんな毎日、トレーニング&シャワーをしているわけでは無かった・・・。でも、シャンプー剤をつけて洗うのは2~3日に1回でいいんだって。あとはお湯だけでいいとの話だが、さてどうしたものかね。

link || ||

タグ:

:. 映画「HERO」を鑑賞

もろもろ雑記 || 2007/09/20 - 15:52 ||

 映画「HERO」を見てきました。夕方からやっていたドラマの再放送を見て、これでもかこれでもか!という位の怒濤のCM攻撃に加え、フジTVの番宣の嵐に負けました(^^)。
初々しかった松たか子が少し老けた(笑)ので、どうかなぁと思ったけど、なかなかいい感じでした。脇を固める共演者も昔のままでなかなかよかった。

HERO


全体的には、見せる場面も多く、思わず涙腺がゆるくなる所が2~3箇所。そういうのあまり期待していなかっただけに、満足度、大。

しかしながら、韓国のイケメンスター、 イ・ビョンホンが無理無理出ている点や、ストーリーの強引なところもあって、全体的には、なにか足したり引いたりにしているようなところが目立ちました。もう少し、きっちり時間をかけてストーリーを練り上げればもっとよかっただろうに。

ほんと、良かった所あり、悪かった所ありの、見た人同士語り合うにはいい映画かな。

ラストシーンはなかなかよかったけどね。

link || ||

タグ:

:. ハンバーガー業界に提案

もろもろ雑記 || 2007/09/04 - 00:05 ||

 先日、バーガーキングのダブルワッパーを食べながら思い、今日ビックマック200円のCMを見て、さらにその思いを強くしました。

ハンバーガー業界の皆さん、大きいハンバーガーを包丁で2つに切って出しませんか?

ハンバーガー
あえて言うことは無いと思いますが、あれって正直食べにくいですよ。食べ進めるうちに、具は横や先から出てきちゃうし、はみ出したソースやケチャップで口の廻りは汚れるし。
そもそも、ああいう大きいハンバーガーっていうのは、厚ければ満足なのであって、それをガブッっていうのは大事だと思うんですよね。でも、それを1/2に切ったって誰も文句は言わないんじゃないかなぁ。というか、絶対喜ばれると思いますけど。
想像するだけで、格段に食べやすくなると思いません?うちの奥さんも食べにくいから、あの手のやつは頼まないって言ってましたよ。



【 続きを読む 】

link || ||

タグ:




このサイトのスマホ対応はこちら
ご協力ください
running wiki
みんなで作るランニング辞典
:: 最近コメント・TB
+東京国際女子マラソン2..
-11/18 8s
  Howdy! I know this is ..

-11/18 8s
  Howdy! I know this is ..

-11/24 まさ
  >RASCALさん う..

-11/24 roadman1971
  僕は大井埠頭での(自転..

-11/24 走る9番ライト
  僕はラジオでも聴けず、..

and more...


+東京レガシーハーフマラ..
-10/17 まさ
  おお、ミカさん。お久し..

-10/17 カイウラニ・..
  まささん、お久しぶりで..


+効率ルートマップをバー..
-03/15 まさ
  大屋さん はじめまして..

-03/15 大屋憲彦
  まささん もうこのサイ..


+東京メトロクラウドガイ..
-08/01 マカニ・トモ
  早速アプリ入れましたよ..


+昔、むかしのホームペー..
-06/10 2020年
  昔のホームページをご紹..




Google

<< 2025-11 >>
MonTueWedThuFriSatSun
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930


スマートフォンQRコード
https://masa.moto84.com/blog/sp/
スマホサイトはこちら
https://masa.moto84.com
/blog/sp/

Powered by
Nucleus 

v3.1
with
Xrea & ValueDomain







[0.06sec.]
■Admin Area
© copyright 2004-2025 まさ ■