「まさ」のあれこれWeblog
職業はランナーでもプログラマーでもないけど・・ランニングする50才(60才)+α
NAVIGATION
=40才迄にフルマラソン挑戦記(終了)= =50才迄に3つの挑戦記(終了)= =   フリーCGI  他   = =    倉     庫    =


なんかいつのまにか40代が終り、50代です・・
でも、ある日健康志向に目覚めて煙草やめたりとか。フルマラソンも走ったし。
そんな私の趣味のランニングとかプログラミングとかのゴッタ煮のブログ日記です。


:: My Informaiton
::これは(たぶん)便利!
:: 掲げた目標

びっくり体験 スタンプラリー 乗り物 旅行 東京メトロ 購入 マラソン インターネット 未来に向けて マイブーム コンピューター Apple ガンダム 走った距離 ゲット 病気・故障 夏の思い出 ボランティア 安い! 節約




ランニンググッズ
:: 最近のあれこれ








:: カテゴリーリスト
:: 一覧
:: 大会参加記
:: 人気記事
||過去7日間||
|| 先月 ||

■もっと詳しく見る

Total3490336 7days3876 Yesterday660 Today459
About This Site...
My MAIL Adress

LINK Free!

resolution 800x600

My twitter

XML Feed
RSS 2.0

ATOM 0.3

Valid
Valid XHTML 1.0!

Valid CSS!

[Valid RSS]

[Valid Atom]

:. 携帯電話買い替え SO703i

もろもろ雑記 || 2007/03/09 - 22:19 ||

SO703i
 携帯電話を買い替えました。7月に「購入2年超えの電池サービス」を受けた時は、まだ新しいのはいいやぁと思っていました。実際、不便も感じてなかったし。
ところが、ドコモの請求書を先日見ると、ポイントが3月末で無くなってしまう様子。まぁ無くなってしまうのは1000ポイントちょっとだけなんですが、それでも1ポイント1円のポイントを捨てるのは惜しい。1月2月でずいぶん新機種も出たようだし、3月は卒業シーズンにあやかった携帯販促時期。まぁ、新しいのを買うなら今かなぁと思ってカタログ等を物色していました。

ドコモポイントを使うことが前提だから、もちろんキャリアはドコモです。条件によっては、1円の携帯とかありますけど、ポイントが7000円分以上あるので、とりあえず最新のを探します。TV付きはいらないなぁ・・。メモリーに音楽落として聴くミュージック機能もいらない・・けど、これは今の機種ほぼ標準です。N703iμってやつはものすごく薄くて惹かれます。けどこれ、700シリーズの癖にドコモ最上位機種の900シリーズより実売価格が今のところ高い!お得感がないんですねぇ。それと、おさいふ携帯機能はなしだし。

と、いろいろ悩んだあげく、SO703iってやつに決めました。

【 続きを読む 】

link || comment(7) ||

タグ:

:. ライブドアその後

もろもろ雑記 || 2007/03/06 - 20:23 ||

 昔のブログでライブドア株を1株だけ記念に買って手元に持っている・・・みたいなことを書きました。で、その後どうしたかというと・・・、相変わらず手元に1株だけ持っています。たまに、株主総会とかの案内等は私のような1株・株主にも来ます。しかし、さすがに、こういう状況はあまりにも非効率と見えてこの度100株を1株に併合するそうです。散々100分割とかやって粉々にしたのをまた一緒にするんですね。そもそもあんなに分割して、株主数増やしたらこういうことになるだろうというリスクもわかっていたんだろうけど、まぁ、昔の経営陣はいないから、文句は言わないで・・・ってところでしょうか。

かぶ
さて、1株しか持っていない私はどうなるのか?もちろん100株持っていることにしてくれるわけもなく、「買い上げ」だそうです。で、いくらで買い取ってくれるのか?というのは後日決定なんだって。(決まってから渡すのではなく、渡してから決まるらしい(涙))

歴史的事件(?)の記念に1株だけ持っていようと思って手にいれたんだけどどうしようかなぁ。大した額で買い取ってくれるわけないので、永久保存?10年後くらいにヤフオクで売った方がいいかしら。

ちなみに、購入価格は99円でしたから・・・どうでもいいね。
 

link || comment(2) ||

タグ:

:. Nike Run42 Tシャツゲット

もろもろ雑記 || 2007/03/03 - 22:02 ||

 何かの時にNikeにメアドを登録していて、たまに宣伝のE-mailが来るんですが、この前「Nike Run42」とかいうイベントの案内がきました。

「この世には2種類のランナーがいる。フルマラソンを走ったことのあるランナーと、フルマラソンバージンのランナー。ランニングは、苦痛と瞑想と快感。だから、楽しい。やめらればい。遅くたっていいじゃない。カッコ悪くたっていいじゃない。歩いたっていい。バージンのままじゃもったいない。ランナーだったら42.195キロを走るべきだと思う。フルマラソンを、楽しもう。Run42」

run42
とかいう、フルマラソンに挑戦しようよ的なイベントなんですが、その中でフルマラソンを完走したらTシャツあげるよっていうのがあります。で、完走経験がある人は、すぐあげちゃうよってことが書いてあったので、ためしに登録してみると、引換券がプリントアウトできました。
これを、指定のショップに持っていけばOKらしい。で、もらってきてしまいました。(笑)

色は目立つ「ライムグリーン」。そこらへんのマラソン大会の参加賞よりははるかに良さそうです。前面にはRun42のロゴが。そして裏面は「I AM NOT A VIRGIN.」。うーん、ちょっとはずかしいぞ。Nikeのページには、目を引きつける・・・とありますけど、見る人がどう受け取るかは微妙だよなぁ。おじさん、考え方古いよ、とか、言われそうだけど。

ちなみに調べると男でもVIRGINっていう表現をするようですね。

で、今日ジムでこれ着てトレッドミル走ってみました。後ろのエアロバイク軍団の視線を感じつつ・・・というのは最初だけで、あまり関係ないようですね。今度はスタジオで着てみよう。

link || comment(15) ||

タグ:

:. 2月のあれこれ2007

もろもろ雑記 || 2007/03/01 - 20:51 ||

春
 2月の走行距離は278km。まぁ2月は28日までだから300kmは無理としても、1日10kmの280kmにもほんの少し足りませんでした。あと少しで行くなぁとは知っていたんですが、まぁいろいろとあって未達です。

3月はメインレースの荒川市民マラソンがあります。なんか毎回書いているようですが、現在それに向けて体重調整中。ダイエット中というと大げさなのですが、それでも、寝る前の食事等は控えています。なんか、市民ランナーってやじろべえのように微妙に均衡が取れていて、ちょっと食べ続けると太るし、やめると元に戻せるなぁというのは、最近経験でわかっているので、あまり体重増にも焦ってはいませんが・・・。

しかし、今年の冬はほんと寒い日少なかったですね。毎年、冬の前半と本番でコートを変えるのですが、今年は前半用コートで終わっちゃう予感です。で、暖かくても、西高東低なんで天気も安定しています。外で働く機会の多い方はありがたいでしょうね。でも、趣味で外を走る機会の私には結果的にはあまり関係がなかったようです(笑)。

それと、まだ書けませんが、個人的に3月は正念場となっております。ということでがんばれよ>自分。

link || comment(4) ||

タグ:

:. 昔の職場のOB会

もろもろ雑記 || 2007/02/24 - 21:21 ||

 今の仕事に就く前は、某電気系メーカーにおりました。かれこれ辞めて15年です。私の所属していた部署は、各事業部から派遣された人間がそのキーデバイスを事業部の垣根を越えて開発・製品化するところっていうちょっと特殊なところで、外部向けの組織図には載っていないようなところでした。
OB会やるよっていう誘いを受けた時は、そんな部署だったので、元の事業部に戻った人や、私のように辞めた人、そして異動になった人とか向けの会かなと思ったのですが、どうやらこの部署自体、数年前に「発展的解散」というのをしたらしく、みんながOBになっていたようですw。

パーティ
で、昨日このOB会に参加してきたのですが、いやぁー変わった人変わらない人、懐かしかったです。
総勢50名以上はいらっしゃったでしょうか?学校の同窓会と違って、もちろん同年代だけではないわけで、ずらっと当時の序列もあって、それがまた嬉しくもあります。元上司の方に会えるのは、なにかホッとした気分になれるなぁ。15年前以上も前の当時の席順も思い出してしまいました。
しかし今から思えば、20代でしたからね。ほんとに皆さんにはよくしてもらったと思いますよ。ひよっこ相手に。

同窓の友人とかですと、じゃ今度また遊ぼうよで、当時に戻れますが、会社の場合は、今度いっしょに仕事しましょう・・って訳いかないんです。
辞めた会社だけど、このメンバーの皆さんともう一度いっしょにできたら楽しいかもなぁーと思ったりしました。

片道1時間半近くかけていったOB会。ちょっと遠かったけど、価値ありでした。幹事の方々、来年もよろしくです。

link || comment(7) ||

タグ:

:. 落選組の東京マラソン

もろもろ雑記 || 2007/02/16 - 22:12 ||

T
 今週末は東京マラソンだそうで、新聞やらTVやらでいろいろと取り上げられているようですね。
当初9万人の応募で当選2万5千人とか言っていたので、はずれた私は当然与党だと思っていたのですが、なんか再抽選をした頃から、周りに結構当選者がいて、気がつくと当たった人の方が多いような気が・・・。実際、何人応募で何人参加料払わずのキャンセルで何人最終的に当てたのでしょうか?
でもでも、冷静に数えてみるとやっぱりはずれている仲間も多いし、きっとはずれた人は静かにしてるけど、当たった人が目立っているので、こんな風に感じるのかなぁと思うしだいです。(あ、当たった人みんながみんな騒いでるわけでもないですよね。気にしてくれているのか静かな人も多い(笑))

で、第1回が始まるわけですが、いろいろなメディアで言われているように、何も問題なしで終わるということは難しいでしょうね。さすがに3万人規模の大会をぶっつけ本番、いきなり都心でやるわけで、距離も規模も東京シティロードレースの比じゃないし。たぶん、後日、あれはこうあるべきだ!とか、こういう考慮が足りんなんていうのが出てくるでしょうが、なにせ、これは壮大な実験。私が将来でる本番に向けて皆さんいろいろと実験台になっておいてください。(笑)

不参加の方でも応援やボランティアに出かけられる方も多いようですが、私、当日は苗場に日帰りスキーに行ってきます。はっはっは。

あまり嫌味ばっか言っていると嫌われるので、とりあえず「参加される方はがんばってください。」と書いておこう。

あと、スタート前の東京都庁にこんな落書き書いておきました

では、ごきげんよう。

link || comment(14) ||

タグ:




このサイトのスマホ対応はこちら
ご協力ください
running wiki
みんなで作るランニング辞典
:: 最近コメント・TB
+東京レガシーハーフマラ..
-10/17 まさ
  おお、ミカさん。お久し..

-10/17 カイウラニ・..
  まささん、お久しぶりで..


+効率ルートマップをバー..
-03/15 まさ
  大屋さん はじめまして..

-03/15 大屋憲彦
  まささん もうこのサイ..


+東京メトロクラウドガイ..
-08/01 マカニ・トモ
  早速アプリ入れましたよ..


+昔、むかしのホームペー..
-06/10 2020年
  昔のホームページをご紹..


+Google Map APIが登録制へ
-01/04 まさ
  ゲンさん 今、グーグル..

-01/03 ゲン
  いつも利用させてもらっ..

-10/23 芹沢
  何時も利用させてもらっ..

-10/08 長﨑 順一
  いつも利用させて戴いて..

-08/11 bxk
  問題なく動作することを..

and more...




Google

<< 2025-09 >>
MonTueWedThuFriSatSun
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     


携帯QRコード
https://masa.moto84.com/blog/i/
携帯サイトはこちら
https://masa.moto84.com
/blog/i/
スマートフォンQRコード
https://masa.moto84.com/blog/sp/
スマホサイトはこちら
https://masa.moto84.com
/blog/sp/

Powered by
Nucleus 

v3.1
with
Xrea & ValueDomain







[0.05sec.]
■Admin Area
© copyright 2004-2025 まさ ■