「まさ」のあれこれWeblog
職業はランナーでもプログラマーでもないけど・・ランニングする50才(60才)+α
NAVIGATION
=40才迄にフルマラソン挑戦記(終了)= =50才迄に3つの挑戦記(終了)= =   フリーCGI  他   = =    倉     庫    =


なんかいつのまにか40代が終り、50代です・・
でも、ある日健康志向に目覚めて煙草やめたりとか。フルマラソンも走ったし。
そんな私の趣味のランニングとかプログラミングとかのゴッタ煮のブログ日記です。


:: My Informaiton
::これは(たぶん)便利!
:: 掲げた目標

びっくり体験 スタンプラリー 乗り物 旅行 東京メトロ 購入 マラソン インターネット マイブーム 未来に向けて コンピューター Apple ガンダム 走った距離 ボランティア iPhone 病気・故障 ゲット 夏の思い出 抽選




ランニンググッズ
:: 最近のあれこれ








:: カテゴリーリスト
:: 一覧
:: 大会参加記
:: 人気記事
||過去7日間||
|| 先月 ||

■もっと詳しく見る

Total3565596 7days6779 Yesterday1140 Today102
About This Site...
My MAIL Adress

LINK Free!

resolution 800x600

My twitter

XML Feed
RSS 2.0

ATOM 0.3

Valid
Valid XHTML 1.0!

Valid CSS!

[Valid RSS]

[Valid Atom]

:. エクササイズマシンを発電機に

もろもろ雑記 || 2006/02/14 - 21:59 ||

電球
 エクササイズマシンを発電機に変えるプロジェクトという記事。

私もジムとかで、みんなが動かしているエクササイズマシンへのエネルギー、もったいないなー、どうにかならんかなぁーと思ったこと何度もあります。しかしながら、ご存知のとおり電気ってなかなか貯められないんですよね。基本的にはできたその場で使うしかないのかな・・・。

とりあえず、その電気でお湯でも沸かして、お茶でも振る舞えば素敵なのにとか思いましたが。もしくはミキサーまわして、プロテインを振る舞うとかね。

ところが、逆にトレッドミルとかめちゃくちゃ電気食うみたいですよね。某社の仕様とかみると200V15Aとかありますから3000W?60Wの電球50個分?まぁエアロバイクは50Wくらいのようですけど。

まぁ、温水プールの光熱費はどうなんだとか、サウナはどうなっちゃうのよとか、洗濯物が増えてその電気代とか洗剤とか・・・考え出すとキリがないですね。

健康でいれば、無駄に健康保険代や薬代を使わないし・・・あれ、エコの話からお金の話になっちゃった。

link || ||

タグ:

:. トリノとポータルサイト

もろもろ雑記 || 2006/02/11 - 22:58 ||

 トリノ五輪始まりましたね。寝不足になるかなぁー。日本選手に期待です。


トリノグーグル
さて、ネット上でもgoogleのロゴがトリノ仕様になってます。クリックすると"torino games"で検索をかけるようです。

トリノヤフー
yahooは専用ページとか作ってがんばってます。Yahoo! JAPANは日本オリンピック委員会(JOC)のオフィシャルパートナーですしね。




MSNとかgooは特に企画とかは組んでいないかな。

All Aboutはやはりそれなりの特集を組んでいます。

みなさんのお勧めトリノ五輪関連ページはどこですか?



link || ||

タグ:

:. 吉田拓郎&かぐや姫 つま恋2006詳細決定

もろもろ雑記 || 2006/01/31 - 22:46 ||

拓郎
以前のブログで今年つま恋で「吉田拓郎&かぐや姫」のコンサートがありそうだみたいなことを書きましたが、詳細が決まったようです。

2006年9月23日(祝)に掛川つま恋にて開演13時終演21時だそうです。もちろん途中休憩ありでしょうけど、8時間ですね。おぉぉぉーー。

たぶん、ゲストとかもいろいろ出るんでしょうね。夜から朝までのオールナイトでないのは残念だけど(ってそういうの、もう私達もキツイかも)、十分楽しめるボリュームのような気がします。

で、気になるお値段。な、なんと15,000円!ちなみに折りたたみクッション付きだそうです。なんじゃそりゃ?まぁ、地べたに座る代わりにクッションにでも座りなよってことか。
しかし、15,000円は値段もビックですよね・・・・。

って思ったんですが、今2時間のコンサートで5,000円くらいは取りますし。しかも、このメンバーだし・・・と思うと、結構、前向きに行きたくなりました。いちゃおうかな。いいかな・・・。

応募者多数の場合は抽選だそうです。私だけ、「はずれ・・・」ってことはないよね・・・(^_^;)

link || ||

タグ:

:. 私もライブドア

もろもろ雑記 || 2006/01/29 - 23:01 ||

いろいろとライブドア。先週はニュースでもブログでも話題だった1週間でしたね。私は元々堀江より三木谷派だったので(笑)、ほら見ろっていうグループでTVとか見てました。

株
株ですが、私もこずかいの範囲くらいな感じで若干やります。ライブドア、近鉄買収の時もニッポン放送の時も一応株価はウォッチしていましたが、全く買う気はしませんでした。理由は簡単、ライブドアっていうポータルサイトが全然魅力ある物に見えなかったからです。

とはいえ、衆議院選から益々TVで注目されるようになり、そして決定的だったのは年末に経団連に入会が承認された時。もしかしてこの会社、本物?って思い始めていました。もしかして、財界に認められたの?と思ったのです。
ただ、その時、日経平均株価もものすごく延びていた時だったし、ライブドアの株価も経団連関連でそれ以上に高騰していたので、ちょっと購入をためらってそのままにしていたんですね。

そしたら、この事件発覚。タイミングによっては、ライブドアも買っていたかもしれません。(^_^;)

で、現在。上場廃止も噂される中、マネーゲーム化しています。先週末139円。ゼロになることもあるかもしれないし、短期的には200円くらいいっちゃう可能性もありますよね。

でも、やっぱり私は手は出せないですね。
ファンの方、ごめんなさい。私は、やっぱあの会社に応援できないのですよ。
でも、ものすごく社会的な影響をいい意味でも悪い意味でも与えた会社ですよね。もしかしたら、数ヶ月後はもうニュースにもならない会社になっているかもしれない。でも、この会社の行く末は興味があることです。優秀な社員もそろっているというし、形を変えて復活するかもしれないしね。

だから、最近1株だけ株主になろうと思ってます。そうすれば、定期的に決算報告書とか送ってくるでしょ。それで、状況が追えますからね。

ということで、とりあえず来週99円で1株、買いを入れておこうと思います。(金曜までに一瞬くらい、100円割らないですかね?)

link || ||

タグ:

:. Oh! アンジェリカ

もろもろ雑記 || 2006/01/26 - 22:40 ||

 ちょっと、ブログにアップするタイミングがずれてしまったのですが、昨年末の話・・・。

アンジェリカ
すでに冬休みに入っていて、ゆっくりめの朝を起きると、うちの奥さんが「ちょっと、今日、朝5時に国際電話があったわよ。なんか、マラソンがどうのこうの言っていて、コールバックしてほしいらしいわよ・・・。」とちょっとご立腹。

なんでも、これこれのメールアドレスの人は、お宅にいるか?とかいう感じで、変な売り込みかなぁと思ったらしく、私にはわざわざ繋がらなかったらしい。この前行ったNYCマラソンの写真とかの売り込みかなぁと朝食を食べながら聞いていたんだけど、ニューバランスがどうのとかシカゴマラソンがどうのこうの言っていたという。

ん?それって・・・。もしかして・・・。

ずいぶん前だけど、ニューバランスの懸賞というか作文応募でシカゴマラソンご招待っていうのがあって、そういえば出したことを思い出す。

も・し・か・し・て・・・・・招待?

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

【 続きを読む 】

link || ||

タグ:

:. 歩道はアイスリンク

もろもろ雑記 || 2006/01/24 - 21:54 ||

氷
 土曜日の雪。その残雪で、アイスリンクになっている歩道があります。

うちから駅に向かう国道があるのですが、それは東西方向に進んでいます。国道の両脇はある程度高いビルが立ち並んでいるために、そのビルが歩道に1日中、影を作ります。つまり、道路の北側の歩道はビル影にならずに雪が解けるのですが、南側はほとんど日の当たることはありません。

それでも、雪かきをする人がいれば、凍りつくことはないのですが、駅から程よく離れたその地域。ビルの1階テナントに入っている昔からの商店の多くが、店を閉めちゃっているんですよね。つまり、ゴーストタウン化しているんです。だから、雪が降ろうが凍ろうがそのままです。

今日はその道を避けたので、状況はわかりませんが、昨日の夜(つまり雪から2日後)通った時は完璧に氷状態。ほんとアイスリンク場のように、ピカピカ磨きあげられた厚い氷が一面に張られていました。

現実問題として、両手に買い物袋を提げた女性の人は、私の目の前でストーンと転んでいるし、私自身も全神経を研ぎ澄ましてそこを渡りきりました。

たぶん今日も同じような状態だとは思います。

だれが悪いってことではないですが、これってどうしたらいいんでしょうか?
私を含めて、近所じゃないし、1日1度通るくらいだし・・・で、だれも手をつけないんでしょうけど。(だめですか?)

だれも大怪我しないといいんですけどね・・・。

link || ||

タグ:




このサイトのスマホ対応はこちら
ご協力ください
running wiki
みんなで作るランニング辞典
:: 最近コメント・TB
+東京レガシーハーフマラ..
-10/17 まさ
  おお、ミカさん。お久し..

-10/17 カイウラニ・..
  まささん、お久しぶりで..


+効率ルートマップをバー..
-03/15 まさ
  大屋さん はじめまして..

-03/15 大屋憲彦
  まささん もうこのサイ..


+東京メトロクラウドガイ..
-08/01 マカニ・トモ
  早速アプリ入れましたよ..


+昔、むかしのホームペー..
-06/10 2020年
  昔のホームページをご紹..


+Google Map APIが登録制へ
-01/04 まさ
  ゲンさん 今、グーグル..

-01/03 ゲン
  いつも利用させてもらっ..

-10/23 芹沢
  何時も利用させてもらっ..

-10/08 長﨑 順一
  いつも利用させて戴いて..

-08/11 bxk
  問題なく動作することを..

and more...




Google

<< 2025-11 >>
MonTueWedThuFriSatSun
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930


スマートフォンQRコード
https://masa.moto84.com/blog/sp/
スマホサイトはこちら
https://masa.moto84.com
/blog/sp/

Powered by
Nucleus 

v3.1
with
Xrea & ValueDomain







[0.24sec.]
■Admin Area
© copyright 2004-2025 まさ ■