「まさ」のあれこれWeblog
職業はランナーでもプログラマーでもないけど・・ランニングする50才+α
NAVIGATION
=40才迄にフルマラソン挑戦記(終了)= =50才迄に3つの挑戦記(終了)= =   フリーCGI  他   = =    倉     庫    =


なんかいつのまにか40代が終り、50代です・・
でも、ある日健康志向に目覚めて煙草やめたりとか。フルマラソンも走ったし。
そんな私の趣味のランニングとかプログラミングとかのゴッタ煮のブログ日記です。


:: My Informaiton
::これは(たぶん)便利!
:: 掲げた目標
:: 検討/予定レース

マラソン 走った距離 びっくり体験 購入 東京メトロ 3つの挑戦 病気・故障 コロナウィルス 23区 シューズ ターサー 抽選 旅行 スタンプラリー iPhone 夏の思い出 黒爪治療 東京オリンピック トライアスロン オクトーバーラン




ランニンググッズ
:: 最近のあれこれ








:: カテゴリーリスト
:: 一覧
:: 大会参加記
:: 人気記事
||過去7日間||
|| 先月 ||

■もっと詳しく見る

Total3408194 7days6317 Yesterday958 Today247
About This Site...
My MAIL Adress

LINK Free!

resolution 800x600

My twitter

XML Feed
RSS 2.0

ATOM 0.3

Valid
Valid XHTML 1.0!

Valid CSS!

[Valid RSS]

[Valid Atom]

«Prev1 2 3... 8 9 10... 33 34 35Next»
:. 東京マラソンボランティア

ランニング日誌 || 2008/10/12 - 20:21 ||

 ボランティア。最近、ランナーの間でも、流行とまではいいませんが、ずいぶん注目のカテゴリーになりましたね。たぶん、東京マラソンのように、参加できないのが当たり前の大会が出来き、ではボランティアで参加を・・という流れで、注目されてきたのではないでしょうか。

それと最近の傾向。昔はマラソンやってるって言うと「青梅マラソンとか出たりするんですか?」とかいうのがよくある質問だったのですが、ここ最近は「東京マラソン出たりするんですか?」がトップになってます。さすが、東京マラソンの影響強しですね。
東京2009
で、その東京マラソン。そうそう出れるわけではないので、「いやー抽選に当たれば・・・」とか「7.5倍もあって出れないくて・・」と答えるとそれで会話終わっちゃうわけです。
なのでというわけでもないですが、秋の夜長、ネットしていたら、なんとなく、東京マラソンボランティアに応募してしまいました。(えっー、あなたがぁ!って言われそうですね。)

なんかボランティア参加要領を見るといろいろなブロックに分かれているようで、場所によって拘束時間も違うようです。すでに飯田橋とか銀座は定員数いっぱいで応募締め切りされていました。で、私の場合は3つ希望を出せるようなので、
  スタート ブロック
  マラソンフィニッシュ ブロック
  コース 大手町・日比谷ブロック
にしました。まぁ、どれもそれなりにやることありそうだし、「東京マラソンとか出るんですか」に対して「いやー、抽選に漏れたのでボランティアしましたよ」っていうものいいですよね。

これだけ、マラソン大会を代表するレースだと、出れなくても何か参加したくなる・・。ある意味、いい方向にまわっている大会になりましたね。



link || comment(2) ||

タグ:

:. ランニングシューズまた買った

ランニング日誌 || 2008/10/08 - 22:48 ||

 だって、だって、だって、先日買ったシューズ、どうも足に合わなくて黒爪になっちゃうので。

この前買ったのは初ミズノでちゃんと合わせたつもりだったんですけどね。いつも26.5cmくらいなのですが、27cmにしたし・・。やっぱり足の形ってあるんでしょうね。まだ100kmくらいしか走ってないけど、この靴ではちょっと初ウルトラは走れません。不安要素はできるだけ取り除こうと、もう1足購入というわけです。

NB
今度は、実績のあるニューバランスかアシックスにしようと思って、ニューバランスにしました。アシックスでもyかったんだけど、黄色しかなくてそれだとこの前のシューズと色がかぶるのでNBに決定。

日曜日に20kmくらい試し履きしたのですが、とりあえず大丈夫な感じ。まぁ、長く走ってどうなるかは神のみぞ知るっていう感じでしょうか。
四万十川マラソンまではもう2週間を切ったので、長いのは走る気ないし、加えて最近の気温の変化で、風邪を引いてしまいました。日曜はその20kmランのあと、気分が悪くなってずっと寝ているしまつ。週明けも喉がいたいし熱っぽいしでしばらく安静です。これで、適当に疲れも取れていいでしょう。というポジティブな考えは大切だよね。
 

link || comment(6) ||

タグ: / / /

:. 東京23区1周ラン その2

ランニング日誌 || 2008/09/28 - 20:46 ||

その1からの続きです。

昨日、23区中15区制覇しましたので、残りは8つ。昨日、終了した飯田橋まで電車で向い、そこから残りの区を廻り家に着くのが今日の目標です。

気温も昨日同様、高くなく時より吹く風は朝方少し寒気を感じるほどでした。

まず、飯田橋から外堀通りを四谷・赤坂御用地の方に向かって進みます。

港
そしてほどなく港区に入ります。ここからは青山・西麻布とハイソな街が続きます。なかなかプライベートでも来ることがないので、きょろきょろしていると飽きないですね。












【 続きを読む 】

link || comment(11) ||

タグ:

:. 東京23区1周ラン その1

ランニング日誌 || 2008/09/27 - 20:53 ||

 昔、山手線一周ランをした時、いつかは23区一周をしたいと思っていたのですが、なにせ距離がありそう。しかし、初ウルトラ鍛錬中の今じゃないと、たぶん今後そんなことをすることも無さそうなので、計画してみました。

趣旨は、自宅(練馬区です)から、1歩でもいいので23区全てを訪ねて一筆書きで帰ってくるというもの。ただ、距離的に70km以上になりそうなので、二日間に分けてやることにします。

さすがに行き当たりばったりで行けるほど、都内の道に詳しいわけでもないし、終わってみて1個忘れていたとかシャレにならないのでちゃんと事前にジョギングシミュレータをカチカチさせながら計画。

そして、第一段、北方面を攻める旅に行ってきました。

練馬
私の自宅は練馬でも板橋よりです。まずは、近所の電柱をぱちり。その後、川越街道を池袋方面に向います。
今日は気温も高くなく、朝方ちょっと風がありましたがそれも気にするほどではない。非常にLSD日和でした。










【 続きを読む 】

link || comment(5) ||

タグ:

:. 週末は高尾と光が丘

ランニング日誌 || 2008/09/15 - 21:36 ||

陣馬
 3連休。最初の1日目は家族の用があったので運動は無し。中日は代々木RCのメンバーと高尾-陣馬往復してきました。
富士登山完走を目指していた頃は、4月・5月は頻繁に行っていましたが、それ以降は全くのご無沙汰。2年以上ぶりですかね?久しぶりでした。
しかし、なかなかどうして、前と変わることもなく、走っているうちに、おお、こういう道だった、こういう勾配だったと記憶も鮮明に。
みんなと走ったのと、のんびり行ったのもあって、前に比べると行きは楽でした。気温も小雨振ったりで、そんなに高くなかったし。帰りはそれなりに疲れましたけどね。高尾山口からの京王線は始発なので座れるのが助かります。

これで、この日は約27km弱の行程。



【 続きを読む 】

link || comment(4) ||

タグ:

:. 久々にランニング関連に投資 2

ランニング日誌 || 2008/09/10 - 23:00 ||

ミズノ
 この前はランニング月刊誌を久しぶりに買っただけで騒いでいましたが、今回はランニングシューズを新調しました。ウルトラマラソン(およびその練習)用です。
今まで、それにはアシックスのサロマを使っていましたが、使用当初(今はそうでもないのですが)、土踏まずが痛くなったことを店の人に言ったら、ソールがフラットなタイプを進められました。で、何足か試して最終的に決めたのがミズノのwaveLSDってやつ。ディスカウントもしていたので、型落ちなのか?でも、感じクッション性もあり軽そうな感じもしたし、黄色という色も、ミズノも試したことがないのでこれに決めました。
さっそく、今日の帰宅ランに使おうかなと思ったのですが、ちょっとこの黄色で会社に行くのも抵抗があったので、昔のやつでやってしまいました。(-_-;)
使い慣れれば抵抗無く、会社とかにも履いていっちゃうんでしょうけどね。
ちなみに、このシューズの寿命は他のやつより短めで500kmくらいと店の人が言ってました。靴が減るから、あまり履かないというもも本末転倒ですよね。

link || comment(4) ||

タグ: /

«Prev1 2 3... 8 9 10... 33 34 35Next»



このサイトのスマホ対応はこちら
ご協力ください
running wiki
みんなで作るランニング辞典
:: 最近コメント・TB
+東京レガシーハーフマラ..
-10/17 まさ
  おお、ミカさん。お久し..

-10/17 カイウラニ・..
  まささん、お久しぶりで..


+効率ルートマップをバー..
-03/15 まさ
  大屋さん はじめまして..

-03/15 大屋憲彦
  まささん もうこのサイ..


+東京メトロクラウドガイ..
-08/01 マカニ・トモ
  早速アプリ入れましたよ..


+昔、むかしのホームペー..
-06/10 2020年
  昔のホームページをご紹..


+Google Map APIが登録制へ
-01/04 まさ
  ゲンさん 今、グーグル..

-01/03 ゲン
  いつも利用させてもらっ..

-10/23 芹沢
  何時も利用させてもらっ..

-10/08 長﨑 順一
  いつも利用させて戴いて..

-08/11 bxk
  問題なく動作することを..

and more...




Google

<< 2025-05 >>
MonTueWedThuFriSatSun
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 


携帯QRコード
https://masa.moto84.com/blog/i/
携帯サイトはこちら
https://masa.moto84.com
/blog/i/
スマートフォンQRコード
https://masa.moto84.com/blog/sp/
スマホサイトはこちら
https://masa.moto84.com
/blog/sp/

Powered by
Nucleus 

v3.1
with
Xrea & ValueDomain







[0.06sec.]
■Admin Area
© copyright 2004-2025 まさ ■