「まさ」のあれこれWeblog
職業はランナーでもプログラマーでもないけど・・
   
:: Navigation
前の 月
次の 月
月別あれこれ
:: Categories

<< 2006-04 >>
MonTueWedThuFriSatSun
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930




HOME > 月別あれこれ > 2006-04
« 2006-03 | 2006-05 »
2006/04/30>
4月のあれこれ
クローバー
 4月はランニング的に言えば、2月・3月の故障から休息の期間を前半に取ったことにより、とりあえず無事復活。月間走行距離も去年の12月以来の200km突破。(207.1km)まぁ、故障あがりだから、こんなものですよ(^^)。
しかしながら、絶好調とはなかなかいかず、某箇所が痛い。(T.T) こんな話ばっかりですね。ごめんなさい。走るのは問題ないのですが、その後が辛いんですよね。さて、どうなることか・・・。

とはいえ、夏の山モードに向けて準備を始めました。ただ、モチベーションを保ち続けるのが思ったより大変なのと、疲労の抜き方が難しいです。

それと、ランニング意外にいろいろと悩みもあって。まぁ、それを忘れる為に走るっていうのは重宝してますけど。

まぁ、そんな4月でした。


22:14 ||

8 comments


2006/04/28>
TTR中止について
 私はエントリーしているわけではないのですが、TTRの雨天中止について一言。

TTRというのはJapan Cup・Tokyo Trail Runの略だそうで、奥多摩の尾根ルート120Km/60Kmを制限時間32時間/16時間とかで走るレースです。半端じゃない大会です。

天気予報
その注意書きの中に
【原則として雨天の場合は中止とします】(前日午前11時時点で翌日の東京降水確率30%以上/山間部では50%以上の確率となります)
とあります。

そして今回、この前日の降水確率予測から中止が決定されたとのことです。

確かに、内容が内容だけに雨が降れば命取りになる可能性もあるかもしれません。夜はまだまだ寒い時があるし、まして2000m級で雨だと相当やばいかもしれませんよね。

でも、なら、なんでこんな時期にやるんだってことです。7月でも8月でもいいんじゃないですかね。北丹沢や奥武蔵とバッティングするからですかね。もちろんその時期に雨が降ったらそれはそれで大変ですけど、そこらへんは(つまり凍え死ぬということはないだろうということで)選手のリスクだと思います。

この時期、結構の率で雨って振るじゃないですか。(去年もその前もGWは雨が降っていた気がする。)このルールを見た時、1/3か1/4くらいの確率で中止になるんじゃないかなぁと思いました。
で、このレース参加予定の方々の試走の様子や鍛錬の様子をBBSやブログで見る度に、中止にならなきゃいいのになぁと思っていました。

ものすごくチャレンジィなレースゆえ、選手は準備・鍛錬することが多く、これにかけてきたわけで、フルマラソンなら3ヶ月も待てば再挑戦できるけど、こいつは1年は待たなきゃいけませんからね。

あああ、とにかく何がいいたいかというと、中止になって参加予定だったみなさん気を落とさないでということと、これだけ一生懸命だった人が多いのだから簡単に中止にするような企画のレースを作るな主催者!ってことです。

22:35 ||

8 comments


2006/04/26>
ペットブーム
 少子化が背景にもあるんでしょうけど、最近のペットブームはすごいようですね。残念ながら我が家には、犬や猫をはじめペットと呼べるようなものは一匹もいないのですが、まわりには結構、子犬とかを飼っている家庭もあるようです。

この前も、飼っている子犬を見せてもらったんですが、かわいいんですよね。お金も感情も入れ込んじゃうのわかる気がします。

チワワ
ところが、今日の某新聞によると、例の消費者金融の業務停止の影響かチワワの値段が下がっているとか・・。そもそも、例のCMもあって急上昇した時の価格は1匹60万円もの値がついたらしいのですが、その後ブリーダーが繁殖を増やし供給過剰になったため価格が落ち着き、最近は20万円を切り、安い店では、15万円前後で販売だそうです。

さすがに、値段が下がったからといって、最終的には人間の元で飼われてそれなりの生活を受けるんでしょうけど、ペットのような愛玩をブームとして扱うのも疑問を感じてしまいますね。
とはいえ、ペットイコール趣味であるなら、流行に左右されるのもしょうがないのか。同じ命あるものですから、飽きたから、あと知らんというのだけは勘弁ですけどね。

22:23 ||

5 comments


2006/04/24>
第31回ふれあい赤羽駅伝
<場所:荒川河川敷 12時00分スタート>

荒川駅伝
 今年も代々木ランニングクラブの一員として、荒川駅伝に参加した。

場所は赤羽駅から歩くこと約10分。荒川河川敷(荒川赤羽緑地・野球場)を利用するコース。1区から4区までの4人が8.1km、3km、5km、5kmで襷をつなぐ。

今年、私は2区・3kmを担当。速く走るのは得意じゃないので、短ければ短いほど足を引っ張りそうな気がするが、3月からつい先日までオフモードに入っていたので、お気楽でありがたい。2回目でもあるので、勝手知ってるみたいなこともあって、事前にスピード練習とかも皆無。(チームの皆さんごめんなさい。)今回は、ほんと軽い気持ちで参加させていただいた。

スタート12時だが、一応集合は11時。河川敷近くのコンビニでレース後のビールと、軽食を買い込む。この店は、確か、谷川真理ハーフの時も大忙しのようだったなぁ。

すでに大方の選手は集合していて、すぐさまゼッケンが配られた。このゼッケン使用後は回収で翌年も使われるのだが、きれいに洗濯・漂白してあってまるで新品のようだった。(でもピンで穴開けたあとがあったので、去年の使用品であることは間違いない。)
軽くトイレがてらアップ。500mくらい走ると最初の折り返しがある。意外と近いのね。で、トイレから戻ると1区の選手がすでに位置についている。雨がポツポツ降り始める。主催者もそれに気が付いたか、雨がひどくなる前にということなのか、スタート予定時刻12時の2分前に号砲(笑!!)。

さて、30分くらいで自分の番が回ってくるので、ちょっと心拍数を上げるようにジョグ。ああ、この感覚。きつそうだなぁ・・・。

予想の5分くらい前にスタート周辺に。ここでは、200mくらい前から無線で次ぎのゼッケンが呼ばれる。ここで聞き逃すと、うまく襷の受け渡しが出来ないので集中して耳を傾ける。

まだ?え、呼んだ?あ、ちがうか。
え、133番?あ、はいはいはい!

前走者のpayutaさんが見える。去年はストップウォッチを押し忘れたので、襷をもらうより先にボタンを。(おいおい。)そんなのでも無事に襷を受け取りスタート。

2区は一番距離の少ない区間。男女混合チームとかは女子を持ってくるケースが多い。ということもあり、意外と前に走っているチームを抜かすことはできる。でも、速いチームはめちゃくちゃ速い。後ろからアットいう間に抜き去っていくランナーも数チーム。結構差が開きやすいのが2区かもしれない。

これくらいの距離でも走り慣れていないと、ペースがつかめない。たかが3kmなんだから・・といってもがむしゃらに最初から最後まで行けるわけはない。たぶん、あるレベルでがんばって、それでさらにラストスパートっていうのが常套手段なのであろうが、どれくらいでがんばってどのくらいからがラストスパートなのか?
そんなことを考えるのも最初のうちだけだった。徐々にきつくなってくる。最初のうちは何チームを抜き、抜かれたかを数えていたが、だんだん頭が回らなくなってきて、やめた。

岩淵水門手前の坂。えっちらおっちら登る。折り返し。そして今度はその下り坂。ここで、前を走っていた某チームのランナーはススーとスピードアップ。おお、こういう作戦もありなのかと思ったが、同じようにはターボはかからない。ここで行ったらゴールまでに失速だ。

で、自分の最終ロケットに点火されたのは、ゴールが向こうに見えたのと、少し前にがんばれば抜かせそうなランナーを発見した時。応援もあるし、がんばろう・・・。
ハッ、ハッ、ハッが、ハッ、ハッ、ハッ、になって、次走の「た」さんにタッチ。ゴール!!心臓がバクバク。びっくりしているようだ。

時計的には平凡な約12分45秒。まぁこんなもんだろう。気が付くと雨も全然降っていなく、3kmでもこの時期こんなに汗かくんだぁと思いながら、ビールをゴクゴク。

他の選手のがんばりのおかげで、我チームは41位(186チーム中)1:23:43だったそうらしい。去年(組み合わせは違いますが、)01:31:49だったので、ほんと「メンバーに恵まれ。」ってことでした。

お疲れさま!!

*追記*(後日正式タイム・順位が発表されました)
代々木RC Bチーム
総合順位 41位/186チーム 総合タイム 01:23:43
第2区 
区間 00:12:42 047位 通過 00:44:24 049位
[Read More!]

22:07 ||

11 comments


2006/04/22>
ジョギングシミュレーター Ver1.00
地球
 
現在はVer1.1xにバージョンアップされています。その関連記事は こちら です。

トレッドミルシミュレーターマラソンレースシミュレーターに続く第3弾。ジョギングシミュレーターを作成しました。

ジョギングシミュレーター Ver1.00

距離のわからない土地に行っても、これで調べれば走った距離もばっちり。走行時間も入れれば平均速度や消費カロリー他も計算してくれます。


::主な使い方・特徴は以下のとおり::

■地図上をクリックすることで距離を次々と計測していきます。地図を動かしても、ズームイン・アウトしてもOKです。
■「Undo」ボタンを押すと、クリックを1回戻せます。間違えてクリックしても、最初からやり直しなんてありません。
■「座標保存」をクリックすると、現在の地図の場所・倍率を保存します。次回立ち上げた時は、この状態でスタートできますので、自宅とかを登録しておけます。
■ぜひ、体重や走行時間を入力して「Calc」を押してみてください。平均速度、消費カロリー、燃焼脂肪量他を算出します。
■地球の裏側でジョギングしても対応しています。セントラルパーク1周何キロ?ダイヤモンドヘッドへの往復何キロとか勝手に計ってください。
■別にジョギングに特化しているわけではありません。東京から名古屋まで車で帰省。○時間かかった・・・なんて時の平均速度も出せます。
■GoogleMap API2を利用していますので、マルチウィンドウになっています。また、サテライト画像の解像度も上がっています。(って何に比べてだ (^^))



*尚、これらの計算値はあくまでの参考であり、計算結果を保証するものではありません。
*消費カロリー等には高低差等は考慮していません。
*とりあえずXP+IE6でのみ動作確認しています。
(その後ユーザーよりXP+Firefox 1.5 、XP+NetScape7.1, Mac OS X2.8+Firefox1.5,Mac OS X4.6 + Safariでも動作確認いただきました。)
*リンクフリーです。

*現在は一部改良・バグフィックスを含めてバージョンが1.03です。

[Read More!]

21:27 ||

30 comments


2006/04/18>
陣馬山2006
陣馬2006
 で、思い立ったら吉日っていうわけでもありませんが、ヒロさんのブログで”新緑の山と桜がきれい”と紹介されていたのを見たのと、天気もよさそうなので、急きょ月曜日(定休日)に、高尾-陣馬山コースに行ってきました。

昨今、走友の一部にはTTR(なんか標高1500M~2000M以上を超える100kmとか60kmのコースを32時間とか16時間とかで走るレース)を目指して、とんでもないところを試走しているこんな人こんな人もいますが(もっといっぱいいるけどあまりにいすぎて省略)、私は基本どおり(?)高尾山!です。

私も山に入るのはえーっと去年の8月ぶりですか。高尾-陣馬は去年の6月が最後だからちょっとルートが不安。いや行くだけだったら、行けるとは思うんですけど、まき道とかがね。気が付かないで、上まで行っちゃうと精神的にも肉体的にもショックなんですよね。(^^)

平日なので、やっぱりすいています。高尾山頂までのルートでも100mで一組くらいしか他人に出会いません。山頂には地元の小学生の遠足組がいましたが。(ちなみに行きは高尾山頂に敬意を表して(?)、巻かないで上ります。)

青梅の春
そこからのしばらくがサクラ咲く!ちょっと終わりかけてるかなと思って見てましたが、先に進むと気温の関係でしょうね。満開になってきます。去年のGWも咲いていたのを思い出したので、これからまだしばらくいい感じかもしれません。

その後のツツジもこりゃまた、ご立派。ちょうど12時前後に通過したのですが、さすがにここらへんはお弁当スポットとなっていました。

でも、ここらへんを過ぎると急に人通りもさびしくなります。まぁ一人だし、自分に甘ぁーいモードで進みます。
途中の、影信山の巻き道も無事クリアー。(ちょうど、分かれ道のところに、巻き道に行く人がいたのでわかりました。)
で、無事陣馬山到着!ハイカーは私の他に4組くらい?午前中に着けば、富士山とかも見えたそうですが、1時到着ですと、遠くはガスっていました。(それでも景色はよかったですけどね。)

さて、帰り道。途中でまた足とか痛くなったらいやだなぁー・・と、思いながら戻りましたが、特に問題なく帰還。でも、ひさしぶりの山ランは、後半特にバテました。
力つけないとなぁ・・・。

帰りは気持ちよく京王線で爆睡。京王高尾山口って始発駅で座れるから好き♪
[Read More!]

21:56 ||

10 comments


2006/04/16>
夏 ランの予定
 さて、今年の夏シーズンの予定をそろそろ決めないと。

去年は富士登山競走に挑戦して、みごとに5合目関門に散りました(泣)。で、今年もこれを軸にして計画を立てようかなと思っています。ただ、実際エントリーするかは、もうすこし様子を見て。
最近、青梅Mから荒川Mにかけての怪我は良くなったようなのですが、その3ヶ月のブランクのおかげで、能力的にはゼロに近づいている予感。10kmランとかも結構しんどいんですよね。それと、別のところも調子いまいちだったりして。もう少し、上向きに考えられるようになったら、挑戦表明です。

ハイク
とはいえ、暑くなるこれから。やっぱり山モードかなーという気がするので、その足試しの為に、「名栗湖~棒ノ嶺ピークハント」 にエントリーはしました。(締め切り近いし。)去年の山系デビューレースでしたが、10kmだけど達成感もあってよし。

その後は北丹沢でしょうか。これもまだペンディングですけどね。

なんか去年と同じパターン。だけど、このパターン悪くないと思っています。


21:19 ||

7 comments


2006/04/13>
run-Wiki MAPリリース
run-Wiki MAP
 2月ごろから公開していますみんなで作るランニング辞典「ランニングWiki」。

これに地図上にランニング関連のマークをつけられる「run-Wiki MAP」を追加公開しました。

各種マラソン大会のスタート地点やゴール地点、お気に入りのランニングコースや、ランニング関連施設(競技場やミュージアム、ショップ等)をマーキングして、他の人に情報提供することができます。
ベースはgoogleMAP APIを使っていますので、見慣れた画面で取り扱うことができます。細かい地点まで設定できますので、実際、私がある大会のスタート地点とかを登録したときには、「この道の登り車線のこの建物の真横」とか状況を思い出しながらプロットしました。

今までのランニングWikiのデータよりは、お手軽・簡単に入力できると思います。
皆さんのご協力をお願いいたします。

22:56 ||

6 comments


2006/04/12>
手元にライブドア
 1月29日の私のブログで、「ライブドア株、99円で1株だけ買おうかな」とか書いたんですが、実は、本当に買っておきました。
ほんとに1株だけ、99円で指したら買えました。まぁあれから55円まで一時的に下がったんで、けっして自慢できる価格で買ったわけではないんですが、ここらへんだと、売買手数料も無しなので、正味99円。ですからいいでしょう。

ライブドア株
で、そのライブドアも上場廃止で明日が最終取引日です。つぶれるわけではないので、株はもちろん上場廃止されても有効なわけで、1株だろうが、私も株主の権利をずっと持っているというわけです。ただ、通常の株券は証券保管振替機構というところが我々の変わりに保管しておいてくれるのですが、上場廃止されるとその制度に乗れなくなります。そうなると、株券が機構→証券会社→株主と郵送されるのですが、大券(単位の大きい株券)が証券会社に入った場合、私のような1株主には、株券が渡らないリスクがあるようです。

せっかくの株券が手元に残らないのもいやなので、先週株を出庫してくれるような手続きを取っておき、今日届きました。99円の株券に対して配達記録で届いています。手間とかも入れれば証券会社も大変ですよね。

さて、この株券。まだ、名義が証券保管振替機構なので私名義に書き換えなければいけないようです。ってどうやってやるんだろう。勉強しなくては。

あ、ちなみに今日の株価は101円だそうです。(^^)

22:20 ||

5 comments


2006/04/10>
ポイントをまとめたい
カードとか
 今、いろいろなところにいくとポイントが貯まったりします。カード会社のポイントもしかり、飛行機、ドラッグストア、電気屋さん・・・もちろん、インターネット上のショッピングでもね。

でも、それらって、ある程度貯まらないと使えたり、換金できたりできないんですよね。で、結局、失効したりしちゃう。ところが、最近では相互にポイント交換できたりして、もしかしたらA社のポイント→B社のポイント→C社のポイントとかにできるんじゃないかなぁと思ったりもしていました。

で、それが検索できるサービスがあるんですね。ポイント探検倶楽部がそれ。なかなかよくできていて、換算後のポイントを計算してくれたり、自分のもっているポイントが何に変換できるのか、もしくは何から変換できるのかも簡単に教えてくれます。これらは、もちろん個々のポイントのサイトにでもいけば書いてあるんでしょうけど、こういう風にまとめてもらえると探すのが楽ですね。

試しに三井住友カードのポイントをJALマイレージに変えるシュミレーションをしてみると・・・
間に3社かますと、約87日間で1000Pが1000マイルになるようです(笑)

ポイント発行会社一覧を見ると意外と自分でもっているのが多いのがわかりました。でも、やっぱひとつにまとめるには根がいるようですけどね。

ちなみにANAマイレージ→JALマイレージは不可能でした。(その逆も)お互い結構手広く提携しているように見えて、遠回りしても変換できないのはよくできている(?)なと思ったりして。

18:58 ||

5 comments


2006/04/08>
(とりあえず)NYC2006抽選応募
幸運のクローバー
 3月の上旬くらいから募集を開始していたニューヨークシティマラソン2006のエントリー。この大会に出場するおおよそ38,000人の枠に入るには、40代の私はフルで3時間10分を切る公式記録を持つか、ツアーに参加するか、もしくは抽選に当たるしかありません。

去年は見事に抽選にはずれました。最終的には、どうにかもぐりこんだんですけど・・(笑)。

さて、2006年はどうしようかと。考えること1ヶ月。(本当に1ヶ月くらい考えました。)
さすがに、となりの県にマラソンしにいくように簡単には参加できないし、とはいえ、一生に一度しかいけないというほどバーが高いわけでもないことも去年わかりました。

休みは、まぁ前々から会社に言っておけば・・。

費用は・・・、ツアーじゃ高すぎだなぁ。去年と同じ方法でも、少し手数料がかかるし・・。でも、抽選で当たっていくなら。それと、去年経験しているので、いろいろと効率的にやりくりすれば5万くらいは安くあげれそうな自信はあるし・・。(去年の支出は途中で買ったガム代までつけてありました。)

家族は・・・。この前、ちょっと話を振ったら【大】反対はしていなかったしなぁ。

で、動機は・・・。この前の荒川マラソンであんな強風。足の状態も最悪だったにに、NYCマラソンはそれより15分も遅かったんだよね。コンデションは悪くなかったのに。
リベンジしてやりたいよなぁ・・。と立派な動機あり。

ということで、結論。

とりあえず抽選に応募!で、当たったら前向きに考える。はずれたら行かない!!

公式サイトによると当たる確率は25%だそうです。しかし、去年当たった某氏を見習って、大安吉日に応募しました。

さて、どうなることやらね。

結論は約1ヶ月後です。

20:49 ||

8 comments


2006/04/05>
ESL Pod
 iPodを手に入れてかれこれ1年以上。最近は、毎日昼休みにPodCastというもので、「English as a Second Language Podcast」という番組を聴いています。
Podcastというのは、ネットで配信されるラジオ番組みたいなもので、事前にダウンロード(といっても、ipodをパソコンに繋ぐだけで自動的にダウンロードされる)したものを、好きな時に聴くというものです。

イヤホン
この番組は、米国カルフォルニアから英語を第2言語として勉強している人用に制作されているもので、時間的に1番組、15分から20分と集中して聞くにはちょうどよく、また、比較的私のような初心者にもわかりやすい構成になっています。

まず、スロースピードでストーリーが流されます。その後、その話の解説がスロースピードでなされます。そして、最後はネイティブなスピードでもう一度ストーリーが流れます。

おもしろいのは、この話の中身がごくある日常的な会話等がテーマになっていることです。教科書に出てくるような会話ではなく、ドラマとかの会話ですね。たとえば、
「昨日、元彼にDVDを焼いておいてって、私の顔つきの写メールを送っておいたの。」
みたいな感じかな?これに対して、元彼というのは○○のことで・・焼くというのは□□で・・・というように英語で解説がされます。
このサイトは、ヒアリングは80%以上理解できるものを聞かないとあまり効果がないという考えに立って話していますので、比較的入りやすいですし、またテキスト等もいらないので、電車や歩きながらでも聴けるのがいいです。(走りながらは、さすがに集中できないのでダメですけどねw)

もうかれこれ4ヶ月くらい、聴いているんですが、なかなかヒアリング力は上達しないですけど。ただ、昼休みぼけーっとしているよりはいいかなぁーと思って。

番組自体はmp3ですから、ダウンロードすればパソコンからでも、他のmp3プライヤーからも聴くことができます。ご興味があればぜひ聴いてみてください。

22:10 ||

5 comments


2006/04/03>
キタァーー!東京マラソン
東京マラソン
 東京マラソン公式サイトオープン。まだ、内容はほとんどないですけど、準備は着々って感じです。

以前から決まっていたんでしょうけど、組織委員会の面々を見てみると、おもしろいですね。まぁ、陸連の人はどうでもいいですけど、東京都からは建設局長・港湾局長・東京都交通局長とかが名を連れねていて、踊る大捜査線で青島君がレインバーブリッジ閉鎖するのに、いろいろと関連局の手続きが必要だったことを思い出させます。

TV局はフジと日テレが入っています。持ち回りにするんでしょうか。

その他経団連や、経済同友会が入って、東京都商店街振興組合連合会とかいうのもあります。地元、商店街なくしては成功はないですからね。まぁいいところを押さえているでしょう(^^)

この東京マラソンのWEB自体の作り込みは、IT日本の首都マラソンにふさわしいとは決して思えない出来ですけどこれからに期待かな。

さて、どれくらい関連イベントで走らない人を盛り上げられるか。まぁ、石原都知事は、話題性作るのが上手だから、これからいろいろと出てくるでしょう。ワールドカップやWBCまでとはいかないまでも、せめて、某局が上手な女子バレーボール並みくらいには盛り上げてほしいなぁ。楽しみですね。

19:51 ||

13 comments


2006/04/01>
3月のあれこれ
 結局、3月の走行距離はなんとびっくり約88km。その中には、リハビリでの歩きとかも入れているので、実質は80kmにも満たないんじゃないかなぁ。
で、そのうち半分が荒川マラソンですから、まぁ、ほんと故障した足以外は、完全にリセットされているような気がしますね。

まぁ、ぼちぼち行きます。

マスク
1週間前に石垣島に行ったことは書きましたが、それ以来、東京に戻ってきて、全然、アレルギーでのくしゃみとか鼻水がないんですよ。逆に、石垣島に着いたとたん、強烈なくしゃみ・鼻水攻撃に見舞われたので、もしかしたら、「沖縄系某アレルギー元」と「こちらのスギ花粉その他アレルギー元」が置換されたんじゃないかなぁと勝手に思っています。(笑)
いや、でも、しかし、この現象を詳しく解析していけば、全世界の花粉症を解決することができるかもしれない。ノーベル賞ものか?ちょっと、わたしには、この問題完全解決に頭が足らないので、これをヒントに論文書く方、ぜひ『まさ効果』とか私の名前を入れておいてくださいね♪

22:22 ||

4 comments


■Admin Area
© copyright 2004-2024 まさ ■■■