「まさ」のあれこれWeblog
職業はランナーでもプログラマーでもないけど・・ランニングする50才+α
NAVIGATION
=40才迄にフルマラソン挑戦記(終了)= =50才迄に3つの挑戦記(終了)= =   フリーCGI  他   = =    倉     庫    =


なんかいつのまにか40代が終り、50代です・・
でも、ある日健康志向に目覚めて煙草やめたりとか。フルマラソンも走ったし。
そんな私の趣味のランニングとかプログラミングとかのゴッタ煮のブログ日記です。


:: My Informaiton
::これは(たぶん)便利!
:: 掲げた目標
:: 検討/予定レース

びっくり体験 スタンプラリー 乗り物 東京メトロ 購入 旅行 マラソン インターネット マイブーム 未来に向けて コンピューター ガンダム 走った距離 Apple ゲット 夏の思い出 病気・故障 ボランティア 節約 思い出




ランニンググッズ
:: 最近のあれこれ








:: カテゴリーリスト
:: 一覧
:: 大会参加記
:: 人気記事
||過去7日間||
|| 先月 ||

■もっと詳しく見る

Total3406334 7days6589 Yesterday1143 Today384
About This Site...
My MAIL Adress

LINK Free!

resolution 800x600

My twitter

XML Feed
RSS 2.0

ATOM 0.3

Valid
Valid XHTML 1.0!

Valid CSS!

[Valid RSS]

[Valid Atom]

:. 2018東京マラソン抽選結果

もろもろ雑記 || 2017/09/25 - 21:31 ||

 東京マラソンの参加抽選結果の時期になりました。ONE東京のプレミアム会員になってない一般エントリーの我々は1度のみの抽選。
 で、結果メール届きました。

東京マラソン2018の抽選




【 続きを読む 】

link || comment(0) ||

タグ: /

:. スタンプラリー(セーラームーン25周年記念)

もろもろ雑記 || 2017/09/24 - 17:50 ||

 全く、自身興味もありませんし、周りにも興味のある人いませんが、ランニングのモチベーション維持のために、毎度の東京メトロスタンプラリー企画である「美少女戦士セーラームーン25周年記念東京メトロスタンプラリー」に走って行ってきました。スタンプを集める駅は5つなので、一日で完成。

null
 東池袋スタートで、四谷-表参道-麻布十番-水天宮前がゴール。約18.5kmくらいの工程でした。
賞品は、抽選でセーラームーンの時計とかDVDとか鏡とか・・・。うーん、どれも要らないけど、一応62円切手貼って明日投函しよーっと。


link || comment(0) ||

タグ: /

:. この夏の思い出2 ジャンプwith東京メトロスタンプラリー

もろもろ雑記 || 2017/08/21 - 18:37 ||

 ポケモンスタンプラリーと同時期、東京メトロ主催の少年ジャンプスタンプラリーも行い、コンプリートしました。これはこれで20駅。JRのやりながら東京メトロの駅にも寄るという効率的なんだか、なんだかわからないけど、メトロのはいつもやっているので、やらないわけいかないのでやりました・・。

 今回のスタンプは、漫画のコマになっていて過去のキャラクター(少年ジャンプは今年で50周年だそうです)がセリフを言っているものです。これはこれで、揃える気になるものであります。

 もちろん20駅一騎に行けるわけではないので、4回くらいに分けていったかなぁ。(ポケモンラリーと違いこちらは基本電車に乗らず足で回りました)

少年ジャンプスタンプラリー
 で、全駅達成記念は相変わらずのクリアファイル・・。まあ参加費タダなんで何もいいませんが、JRに比べると見劣りが・・。てなわけで、達成賞もう少し期待させてください。




link || comment(0) ||

タグ: / /

:. この夏の思い出、ポケモンスタンプラリー

もろもろ雑記 || 2017/08/20 - 18:32 ||

 2017年の夏は何したっていいますと、JR東日本の「ポケモンスタンプラリー」をコンプリートしました。指定された50駅のポケモンスタンプを集めたわけです。

 走って?いやいや、さすがにそれは無理。だって対象の駅が半端じゃないし。それに暑いし。まぁ、山の手線内とその近郊の駅は、週末歩き+走りで、はたまた平日会社帰りに歩き等で消化。そこまで31駅つぶしましたけど、残りの19駅は夏休みの一日使って、
JRパス
休日おでかけパス(大人2,670円)のエリア内乗降り自由の切符を買っていざ出発です。

 で、残した駅というのが、南は神奈川県大船、西は東京八王子、東は千葉県曽我、北は茨城県牛久、それと埼玉県上尾等々。その途中途中というか、あっちこっちに廻らなければいけない駅があるのです。

 出発前に、ルートとだいたいの所要時間を調べてみると約9時間?それに乗り換えやら、スタンプ場所探したり押したりする時間を一駅15分とみると・・5時間弱?それって、のんびりしてたら無理じゃねっ!ってことで、6時起床、6時半出発で旅立つのでした。


【 続きを読む 】

link || comment(0) ||

タグ: / /

:. 迎賓館に行ってきた

もろもろ雑記 || 2017/07/02 - 15:19 ||

null
 迎賓館(赤坂離宮)に行ってまいりました。

 残念ながら、招かれたわけではなく、公開期間に合わせてネットで予約して行ったということw。招かれているわけではないので、入場料も取られました。1000円。

 ただ、いい経験というか、いいもの見たって感じです。いや、やっぱり立派りっぱ。それこそ、フランスの何とか宮殿や、ドイツの何とか城みたいに、すごい部屋がいっぱいあって、要人を迎えた時の写真も置いてあって、ああ、ここがまさしく賓客を迎える館なんだなということでした。

 贅沢すぎるを超えた民衆には縁のない世界がこの日本にあったんだという感じ。
もちろん部屋もすごいですが、庭も見事です。

 この写真↓は、迎賓館の裏庭。


【 続きを読む 】

link || comment(0) ||

タグ: /

:. 水道水質モニターやってます

もろもろ雑記 || 2017/06/27 - 10:19 ||

 私、今年の東京都水道局の水道水質モニターを仰せつかっています。といっても、HPから応募して選ばれただけ。何するって、送られてきたキットを使って、自宅の水質をチェックして結果を水道局にフィードバックするだけです。

null
 これが、送られてきたキットでの調査後の様子。残留塩素、硬度、鉄の各項目について水道水に試薬を溶かし、その色で濃度を測定します。

結果、
【 続きを読む 】

link || comment(0) ||

タグ:




このサイトのスマホ対応はこちら
ご協力ください
running wiki
みんなで作るランニング辞典
:: 最近コメント・TB
+東京レガシーハーフマラ..
-10/17 まさ
  おお、ミカさん。お久し..

-10/17 カイウラニ・..
  まささん、お久しぶりで..


+効率ルートマップをバー..
-03/15 まさ
  大屋さん はじめまして..

-03/15 大屋憲彦
  まささん もうこのサイ..


+東京メトロクラウドガイ..
-08/01 マカニ・トモ
  早速アプリ入れましたよ..


+昔、むかしのホームペー..
-06/10 2020年
  昔のホームページをご紹..


+Google Map APIが登録制へ
-01/04 まさ
  ゲンさん 今、グーグル..

-01/03 ゲン
  いつも利用させてもらっ..

-10/23 芹沢
  何時も利用させてもらっ..

-10/08 長﨑 順一
  いつも利用させて戴いて..

-08/11 bxk
  問題なく動作することを..

and more...




Google

<< 2025-05 >>
MonTueWedThuFriSatSun
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 


携帯QRコード
https://masa.moto84.com/blog/i/
携帯サイトはこちら
https://masa.moto84.com
/blog/i/
スマートフォンQRコード
https://masa.moto84.com/blog/sp/
スマホサイトはこちら
https://masa.moto84.com
/blog/sp/

Powered by
Nucleus 

v3.1
with
Xrea & ValueDomain







[0.21sec.]
■Admin Area
© copyright 2004-2025 まさ ■