「まさ」のあれこれWeblog
職業はランナーでもプログラマーでもないけど・・ランニングする50才+α
NAVIGATION
=40才迄にフルマラソン挑戦記(終了)= =50才迄に3つの挑戦記(終了)= =   フリーCGI  他   = =    倉     庫    =


なんかいつのまにか40代が終り、50代です・・
でも、ある日健康志向に目覚めて煙草やめたりとか。フルマラソンも走ったし。
そんな私の趣味のランニングとかプログラミングとかのゴッタ煮のブログ日記です。


:: My Informaiton
::これは(たぶん)便利!
:: 掲げた目標
:: 検討/予定レース

マラソン びっくり体験 スタンプラリー 購入 乗り物 東京メトロ 旅行 バージョンアップ インターネット 走った距離 マイブーム 未来に向けて ホームページ コンピューター ジョギングシミュレータ 病気・故障 ボランティア ガンダム 自信喪失 夏の思い出




ランニンググッズ
:: 最近のあれこれ








:: カテゴリーリスト
:: 一覧
:: 大会参加記





Prev [P.1/21] Next
:: 人気記事
||過去7日間||
|| 先月 ||

■もっと詳しく見る

Total3429980 7days5567 Yesterday806 Today429
About This Site...
My MAIL Adress

LINK Free!

resolution 800x600

My twitter

XML Feed
RSS 2.0

ATOM 0.3

Valid
Valid XHTML 1.0!

Valid CSS!

[Valid RSS]

[Valid Atom]

«Prev1 2Next»
:. 大阪万博行ってきました

もろもろ雑記 || 2025/05/28 - 07:00 ||

大阪万博
 前売り券は、どうなっちゃうの万博?と騒がれていた開始3カ月以上前。2か月前抽選では余裕で第1希望の「大阪ヘルスケアパビリオン」が取れたものに、7日前抽選、そして前日空き枠予約が完敗!ちょっと見るの大変そうか?とおもいつつ平日金曜日、午後(12時)会場着の半日コースで行ってまいりました。

 結論から言うと、「疲れた~!」。昼からだと割とスムーズと言われていた東門入場でも通過に1時間!最初にみた予約済みの「大阪ヘルスケアパビリオン」は見ごたえあって、でも中は結構混んでいて60分の予定時間を大幅超過。その後は、

 ・ビールとドイツハンバーガーを食して
 ・コモンズF館(アルメニア・カザフスタン・ブルネイ)
 ・小さいステージでやっていたサウジアラビア演奏を聴き
 ・大屋根リング(1/6周?)
 ・インド
 ・サウジアラビア
 ・スペイン
 ・トルコ と10分から30分待ちのところを観覧して
 
 ・ウオータープラザのアオと夜の虹のパレードを遠目に鑑賞

で最後に入場してからどうにか予約できた
 ・EARTH MART
を見て21時。外国パビリオンはほぼ終了。なので駅に帰路するも、おお空中でドローンショー!これはよかったです

 「疲れた~!」はさっき書いたので、それはそれとして見た海外パビリオンは自国の紹介が主なんですが、フーンって感じでごめんなさい余り覚えていません????。逆に日本の大阪ヘルスケアパビリオンやEARTH MARTは十分見ごたえありました。でも、これらは抽選当たらないとみれないし、他の国内パビリオンもほとんどそうで本当にエンターテイメント的なものを見たいと思ったら、頑張って抽選当てるかめちゃくちゃ並ぶしかないと思います。アオと夜の虹のパレードも遠目で見たこともあり、期待したほどでは無かった。

 でも、パビリオンとかの建造物はどれもすごくて、これが半年で壊されちゃうって、全然エコじゃないよなという感じです。大屋根リングもものすごく迫力あるんだけど、ここまで大きいの作る必要ないんじゃないの?という感想を持ちました。

 確実にあと3つ以上の国内館が見れるんであれば、もう一度行ってみたい気もしますが、倍率高すぎてそれは無理なので、黙って10月まで見守ってあげますw。

 

link || comment(0) ||

タグ: / /

:. 東京マラソン2023出場権

ランニング日誌 || 2022/06/22 - 14:20 ||

 東京マラソン財団が毎月行っているバーチャルハーフマラソン(1週間とかの期間中、スマホアプリでハーフマラソンを走って結果を共有する大会)を4月・5月と参加しました。というのも、なかなか何かきっかけが無いとハーフの距離は走れないので北海道マラソンに向けてモチベーションを維持しようと思ったからです。
 それに加え、特典として参加者の中から毎月50名に東京マラソン2023の出場権が付与。で、実際何人くらい過去に参加しているかを見てみると1000人くらいだったので、その中で50名ならそこそこ当たるかも!と思って参加をしてみました。
 実際は各回、1300人くらいの参加だったようですが、なんと5月のそれで、出場権がもらえちゃいました。

null
 ということで、何も問題なければ次の(2023年春)東京マラソン走ります!ちょっと不安なのが、エントリー手続きの詳細は11月上旬頃お知らせしますってこと。半年近く先じゃん。この当選連絡もメールひとつだけなので、消さないように取っておきます。どっかに紛れちゃいそうだけどね。

link || comment(0) ||

タグ:

:. 東京マラソン4日前

ランニング日誌 || 2022/03/02 - 12:30 ||

 棚ぼた当選コロナ延期、を経て迎える今週末の東京マラソン。明日から受付開始なのでもう大阪マラソンのように「一般参加中止・エリートランナーのみ」の状況にはなりそうにありません。

20220302-to2021.png
 開催自体に色々と意見はあるようですが、感染対策はたぶん考えられる実行可能範囲でMAXで、PCR検査の徹底とかスタート時の荷物預りは無いとかウェーブスタートの実施とか今までの東京マラソンとはずいぶん違う様相です。

 そのような中で私のコンデションというか仕上がり具合はどうかというとそれなりに準備はしてきました。ただ、後日このブログに結果をアップするでしょうから事前に言い訳というかを目標を伝えておくと、ずばり『無事』完走です。

 少年期に膝が痛くなるオスグッド病というのがあるのですが、これは成長期のもので大人になってもまれに再発することがあるようです。去年の秋頃かな、下り坂をガンガン走っていたら歩けなくなるほど痛くなりました。その時は寝ていても痛くて寝れないくらいだったのですが、水を抜いてもらったりして歩けるようにはなりました。ただ、強い刺激を長時間与えるとまた再発するので、ランニングなんぞは夏くらいまで行っていなかった訳です。

 でも、何の縁か再び東京マラソンに出れるようになったので、その時からぼちぼち走ってみることにしました。が、どうしても膝をかばってしまうこともあって、速く走れなくなってしまっています。いつものランニングコースがあるのですが、現在は1kmを7分から7分15秒くらいがせいぜいで、6分30秒とかにトライをしたことがあるのですが、翌日から数日は階段利用NGの状態です。

 ということで、今回はキロ7分~7分30秒くらいで完走を目指します。不安な点は5km地点まで下り坂であることと周りのランナーにつれれてオーバーペースになって膝が痛くなってしまうこと。なんか情けないけど、頑張ってきますよ。

 その前に前日のPCR検査で陽性だと出れませんけどね。もちろん症状は無いけど、無症状でかかっているってこともあるもので。

link || comment(0) ||

タグ: / / /

:. 東京マラソン2019落選

もろもろ雑記 || 2018/09/25 - 20:54 ||

簡単には当たりません。2019は落選(泣)。次に期待。

落選

link || comment(0) ||

タグ: /

:. サンプラザ中野くんを見てきた

もろもろ雑記 || 2017/10/15 - 18:37 ||

サンプラザ中野ライブ
 いつの間にか、「くん」が付いた元爆風スランプ、サンプラザ中野くんのミニコンサートというか、正式名称は「地下鉄開通90周年記念METORO SPECIAL LIVE」というイベントを見てきました。
 スタンプラリー情報を常々キャッチしている私としては、東京メトロのイベントにこんなのあるんだ、じゃー申し込んでみるか、あっ当たったってな感じで参加。
 出演者は、サンプラザ中野くんとバイきんぐの小峠氏。東京メトロとサンプラザ中野のつながりは、「九段下の駅を降りて坂道を~♪」の”大きな玉ねぎの下で”が九段下駅の発車メロディーになっているということ。で、小峠つながりは、サンプラザ中野くんと「坊坊主(ボーボーズ)」というユニットを組んだということらしい・・。

【 続きを読む 】

link || comment(0) ||

タグ: /

:. 2018東京マラソン抽選結果

もろもろ雑記 || 2017/09/25 - 21:31 ||

 東京マラソンの参加抽選結果の時期になりました。ONE東京のプレミアム会員になってない一般エントリーの我々は1度のみの抽選。
 で、結果メール届きました。

東京マラソン2018の抽選




【 続きを読む 】

link || comment(0) ||

タグ: /

«Prev1 2Next»



このサイトのスマホ対応はこちら
ご協力ください
running wiki
みんなで作るランニング辞典
:: 最近コメント・TB
+東京レガシーハーフマラ..
-10/17 まさ
  おお、ミカさん。お久し..

-10/17 カイウラニ・..
  まささん、お久しぶりで..


+効率ルートマップをバー..
-03/15 まさ
  大屋さん はじめまして..

-03/15 大屋憲彦
  まささん もうこのサイ..


+東京メトロクラウドガイ..
-08/01 マカニ・トモ
  早速アプリ入れましたよ..


+昔、むかしのホームペー..
-06/10 2020年
  昔のホームページをご紹..


+Google Map APIが登録制へ
-01/04 まさ
  ゲンさん 今、グーグル..

-01/03 ゲン
  いつも利用させてもらっ..

-10/23 芹沢
  何時も利用させてもらっ..

-10/08 長﨑 順一
  いつも利用させて戴いて..

-08/11 bxk
  問題なく動作することを..

and more...




Google

<< 2025-06 >>
MonTueWedThuFriSatSun
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      


携帯QRコード
https://masa.moto84.com/blog/i/
携帯サイトはこちら
https://masa.moto84.com
/blog/i/
スマートフォンQRコード
https://masa.moto84.com/blog/sp/
スマホサイトはこちら
https://masa.moto84.com
/blog/sp/

Powered by
Nucleus 

v3.1
with
Xrea & ValueDomain







[0.13sec.]
■Admin Area
© copyright 2004-2025 まさ ■