「まさ」のあれこれWeblog
職業はランナーでもプログラマーでもないけど・・ランニングする50才+α
NAVIGATION
=40才迄にフルマラソン挑戦記(終了)= =50才迄に3つの挑戦記(終了)= =   フリーCGI  他   = =    倉     庫    =


なんかいつのまにか40代が終り、50代です・・
でも、ある日健康志向に目覚めて煙草やめたりとか。フルマラソンも走ったし。
そんな私の趣味のランニングとかプログラミングとかのゴッタ煮のブログ日記です。


:: My Informaiton
::これは(たぶん)便利!
:: 掲げた目標
:: 検討/予定レース

びっくり体験 スタンプラリー 購入 乗り物 東京メトロ バージョンアップ インターネット 旅行 走った距離 マイブーム ジョギングシミュレータ ホームページ コンピューター 病気・故障 ガンダム 未来に向けて ゲット Raspberry Pi 自信喪失 夏の思い出




ランニンググッズ
:: 最近のあれこれ








:: カテゴリーリスト
:: 一覧
:: 大会参加記





Prev [P.1/19] Next
:: 人気記事
||過去7日間||
|| 先月 ||

■もっと詳しく見る

Total3099081 7days3677 Yesterday316 Today589
About This Site...
My MAIL Adress

LINK Free!

resolution 800x600

My twitter

XML Feed
RSS 2.0

ATOM 0.3

Valid
Valid XHTML 1.0!

Valid CSS!

[Valid RSS]

[Valid Atom]

:. 東京マラソン2019落選

もろもろ雑記 || 2018/09/25 - 20:54 ||

簡単には当たりません。2019は落選(泣)。次に期待。

落選

link || comment(0) ||

タグ: /

:. 神戸は晴れで、大阪は雨

ランニング日誌 || 2018/06/12 - 21:50 ||

晴れのち雨
 去年に引き続き、とりあえず応募ということで、神戸マラソン、大阪マラソンに4月にエ ントリーしておきました。去年は見事2つともX。意外と抽選厳しいなぁーと思ったものですが、本日、神戸は当選、大阪落選のメールが来ました。同じ日に結果を出すとは、お互いやっぱりライバル視してるんですかね。

 で、出るんですかという話ですが、実は参加には前向き。もうたいした記録は出せないだろうけど、今年の東京マラソンでのフルワースト記録くらいは超えたい・・・という気持ちは、今はまだあります。

 そうそう、午前中に神戸マラソンの通知をもらってとりあえず、宿でもと思って見ていたら、あれよあれよと予約で埋まっていきました。みんな、やることは一緒ですね。どうにか、一つは予約したけど高っかいです。
 神戸マラソンは2万人参加で、遠方から来る人はどれくらいいるんだろう。それだけの宿泊キャパはあるんでしょうか。とりあえず、もうしばらく経って、振込期日が過ぎたあたりで、再度、宿検索ですね。

link || comment(0) ||

タグ:

:. 第30回春日部大凧マラソン

大会参加記 || 2018/05/05 - 12:30 ||

null
 2018年5月4日、「第30回春日部大凧マラソン」に行ってきました。ハーフマラソンの部。

 この時期(5月)に大会に出るのは久しぶりだなぁーと思って調べてみると、2008年GWでの月例赤羽マラソン(10km)振り。暑いかなぁと思ったら、やっぱり暑かったです。

 コースはのんびり田舎道が半分、河川敷が半分で、ほとんど日陰はありません。また、河川敷は向い風。でもそれが逆に体温を下げてくれると思って走ってましたが・・。
null
 事前のアナウンスでも熱中症注意と何ども言われていたし、まさにそうだなと思ったので7か所(だと思った)ある給水所はすべてきっちり水を取りました。ついでに水も首筋からかけました。そうそう給水所のスポーツドリンクはアクエリアスらしいけど、粉で作っているのか、薄かったです。まるで大腸検査の時の下剤のようなw。でもしっかり飲みましたけどね。

 スタートは10時4分。4分って何?TV放映のCMの関連?と思いましたが、さすがに中継などされてなく、このコース、スタート2kmくらいのところで踏切を渡るのですが、その電車のダイヤに合わせてとのことです。

null
 あと大凧マラソンとのことですが、大凧あげ祭が行われるのはマラソン当日前後の3日と5日ということで、凧は上がってませんでした。代わりにクレヨンしんちゃんはいましたが・・。


【 続きを読む 】

link || comment(0) ||

タグ:

:. 東京マラソン やってはいけないあれこれ(反省文)

もろもろ雑記 || 2018/02/28 - 21:05 ||

反省
 先日の東京マラソン。散々な結果であったことは速報しました通り。15年位いろいろな大会に参加している中で、当然やってはいけないこと、注意しなくてはいけないことは判っていたつもりです。でも、今回、様々なやってはいけないことをやってしまいました。反省の意味を込めてそれらを振り返ります。

 ①まず、基本中の基本。当日は余裕を持ってスタート地点へ向かうこと。
 東京マラソンは5回目(外れている人ごめん)ということもあって、勝手知ってるという過信。スタート地点はいつも一緒だし、スタート整列まで時間余るしなんてこともあったので、たぶん前より(正確には覚えてないけど)30分くらい遅く家を出ました。
 ただ、今回、スタート地点への入場ゲートが個々に事前に決められていて、それが思いのほか遠かったこともあり、余裕のないスタート準備になってしまいました。結果、トイレはすでに大混雑。いつも、会場に着いてから用を足すのですが、時間的に微妙なこともあり諦めました。
(とはいえ、スタートブロック整列まで40分以上ありましたけど、それ以上に待たされる感じだったので・・・)
 結果的に、レース中にトイレに行きたくなることはなかったのですが、不安のままスタート地点に立つのは、経験者としてはあるまじきことですよね。(ちなみに、ゴール後行きたくなりました・・汗)

 *なお、入場ゲートに入る際のセキュリティチェックはスムーズでしたし、その近くに荷物預けトラックが待機していることもあり、理に適った運用でありました。

 ②予想タイムは正しく申告しよう
 参加申し込みの際に、予想ゴールタイムを申告しますが、ごめんなさい、盛って申告してました。ということで、実力より早いランナーがいるブロックからスタート。最初から周りについていくと、オーバーペースになることは解っていて、控え気味に行きましたが、それでもスタート直後は少しペースが速かったかも・・・。どうせ、自己の計測はネットタイムでやるのだから、身の丈にあったところからスタートするべきですね。

【 続きを読む 】

link || comment(0) ||

タグ: / / /

:. 東京マラソン2018

大会参加記 || 2018/02/26 - 11:32 ||

 前は第〇回東京マラソンでしたが、いつの間にか「第〇回」が抜けて、西暦をつけるようになりましたね。ちなみに今回は12回目の大会。

東京マラソン2018完走メダル
 結果はボロボロでした。自己フルマラソンワーストを大幅更新。というかレースというものになってませんでした。反省しきり。フルマラソンは今回で17回目ですが、フルマラソンを走るに際しての、これはやっちゃいけないというのをいくつもやってしまいました。これは言い訳ではなくて、大反省。お恥ずかしいぃ!

 大反省大会は、別途ブログの記事にするとして、とりあえず結果を。笑ってやってください。

【 続きを読む 】

link || comment(0) ||

タグ: /

:. 今時の東京マラソン(スタート前編)

ランニング日誌 || 2018/02/18 - 13:08 ||

東京マラソン2018
 2018東京マラソン出場に際して、いろいろと事務局から事前案内がありますが、その中で4年前と比べて、へー今、こうなったんだーというものをご紹介。

 まず、ナンバー受取の際、セキュリティリストバンドを装着されるそうです。で、それはマラソン終了後、帰路につくまで外すことはできないとのこと。お風呂も大丈夫だよって書いてありますが、ナンバー受取は木曜日からできますから、長い人は4日間くらいつけていることになりますね。これは、大会当日スタートエリア入場時に必要とのこと。

 合わせてナンバー受取時、そのセキュリティバンドを着けた状態で顔写真も登録されるそうです。悪いことはできませんよ!

 それと、走る際は、携帯電話とSuika等の交通カードの持参を強く勧められています。地震や大規模な事故事件の発生に備えて、中止になった際への準備のためとのこと。まさか、ミサイルは飛んでこないだろうけど(五輪期間中だし)、でも地震とかは無いとはいえませんしね。また、安否確認アプリの事前ダウンロードも勧められます。緊急時に主催者が各自の安否確認をする際の通信用とのこと。

 これらを見てみると、以前に増して、あらゆるリスクに対しての準備がなされています。日本は平和ではないかもよ、と主催者は見ていますよね。

link || comment(2) ||

タグ:




このサイトのスマホ対応はこちら
ご協力ください
running wiki
みんなで作るランニング辞典
:: 最近コメント・TB
+東京レガシーハーフマラ..
-10/17 まさ
  おお、ミカさん。お久し..

-10/17 カイウラニ・..
  まささん、お久しぶりで..


+効率ルートマップをバー..
-03/15 まさ
  大屋さん はじめまして..

-03/15 大屋憲彦
  まささん もうこのサイ..


+東京メトロクラウドガイ..
-08/01 マカニ・トモ
  早速アプリ入れましたよ..


+昔、むかしのホームペー..
-06/10 2020年
  昔のホームページをご紹..


+Google Map APIが登録制へ
-01/04 まさ
  ゲンさん 今、グーグル..

-01/03 ゲン
  いつも利用させてもらっ..

-10/23 芹沢
  何時も利用させてもらっ..

-10/08 長﨑 順一
  いつも利用させて戴いて..

-08/11 bxk
  問題なく動作することを..

and more...




Google

<< 2023-12 >>
MonTueWedThuFriSatSun
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031


携帯QRコード
https://masa.moto84.com/blog/i/
携帯サイトはこちら
https://masa.moto84.com
/blog/i/
スマートフォンQRコード
https://masa.moto84.com/blog/sp/
スマホサイトはこちら
https://masa.moto84.com
/blog/sp/

Powered by
Nucleus 

v3.1
with
Xrea & ValueDomain







[0.20sec.]
■Admin Area
© copyright 2004-2023 まさ ■