「まさ」のあれこれWeblog
職業はランナーでもプログラマーでもないけど・・
   
:: Navigation
前の 月
次の 月
月別あれこれ
:: Categories

<< 2005-04 >>
MonTueWedThuFriSatSun
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 




HOME > 月別あれこれ > 2005-04
« 2005-03 | 2005-05 »
2005/04/30>
恐竜博とか
恐竜博
昨日、恐竜博2005に行ってきました。場所は上野・国立科学博物館。現地に1時ごろ着いたのですが、その時点で45分待ち!(チケットを持っていない人はプラス15分)

いわゆるゴールデンウィーク初日ということもありましたが、こんなに混んでいるとは!ちなみに、みどりの日である昨日は、上野動物園入場無料なので、皆そっちに行くかなぁーと思っていたのですが、みごとにハズレました。

以前、幕張メッセでやった恐竜博も見にいったこともあるのですが、それに比べると小規模な印象です。まぁ、会場が小さいのでしょうがないでしょうけど。幕張も混んでいましたが、ここは見る通路も小さいのでますます混んで感じます。
子供達は、解説用のヘッドフォンセットを借りたので(500円/個)、それを聞きながらゆっくり歩きます。私は、ささっと壁にかかっている解説文を読んで「はいおしまい」なので、どんどん差が開いてしまいます。ということで、先に見終えて外で待っていました。たぶん、恐竜好き(←うちの奥さん)や初めてこういうのを見る方は感動なんでしょうけど、たいして好きでもなく、しかも幕張とかで1回見ている私のような人間はこの混雑から早く出たいという気持ちでいっぱいでした。(-_-;)

(でも、経験の無い方は勉強になるのでぜひ行きましょう!とフォローしてもみる)

さて、鑑賞後はお約束のお土産。っていうか、子連れは必ずと言っていいほど何か買ってましたね。買わされていたというよりは、親が積極的に買い与えていたという印象もあるかも。
たぶん、ゲームソフトやヒーロー者玩具とは違って、恐竜博→博物館→頭良くなるかも・・みたいな連想が働いて買うのかもしれませんが、おおよそ売っているものにそういう作用は無いと思います。(恐竜の人形や模擬発掘セットや恐竜クッキーですから。)

その後は、西郷さんの銅像を眺めつつ、アメ横へ。うちの奥様は中トロとイクラとココア(?)を買っていました。で、とりあえずロンドンスポーツをチェック。さすが夕方、超混み混み。恐竜博以上。掘り出しを探す気もなく、早々に外へ。次はアートスポーツへ。
そこで、次シーズンのターゲットである山対策に、ついにトレイル用のシューズを購入。最初選んだシューズより4000円も安い
靴を勧めるとは、こういうあまり商売っけのないここが好きです。

[Read More!]

21:11 ||

11 comments


2005/04/28>
ただいま休足期間中 その2
休足期間中として、普段とちがうことを運動以外でもしています。ひとつは献血。昨年12/9のブログでも書きましたが、フルマラソンの後は、献血に行くのが習慣になってます。
献血に行くとさすがに1週間くらいは持久系の運動のパフォーマンスが落ちるので、強制的に休足モードにするという意味でも献血がいいんですよね。「あ、血いっぱい取ったんだし、激しい運動はやめておこう」ということになるわけです。

レ・ミゼラブル
それと、休足とはあまり関係ないのですが、ロヒ・ショーちゃん(もちろんハンドルネーム)にいただいたチケットで「レ・ミゼラブル」を見てきました。
ひさしぶりのミュージカルですが、やっぱ生の舞台はいいですねぇ。数十メートルくらいしか舞台と自分は離れていませんが、何か別世界がそこにあるんですよね。TVとか映画とかでは絶対味わえない立体感がそこにあって、独特の緊張感が生まれています。もし、1日だけ何かのプロに生まれ変われることができるとするなら、ミュージカルの主演俳優とかいいだろうなぁ。舞台の真ん中で、演技をしながら歌を~~♪歌うのさぁ~~♪
ものすごく気持ちよさそうです。(実際の私は音痴です (-_-;))

明日は恐竜博に行くつもりです。

21:46 ||

10 comments


2005/04/27>
ただいま休足期間中 その1
オフ
先日の赤羽駅伝も無事終わり、2004/2005冬・春シーズンが無事終了した。1月の走りこみから始まり、ハーフ・30km・フル×2で、最後に5km。お疲れ様でした。

実際は、長野マラソン終了直後からは、全く長い距離を走っていないので10日くらい前からオフモードに入っているともいえる。その代わり何をしているかというと、ジムでは「パワーヨガ」をしたり、ステップ台を使った昇降運動である「リズムステップ」をやっている。
ともに、半年や1年くらい前は、ちょくちょく参加していたのだが、最近はトレッドミルに当てている時間が多いために、遠ざかっていた。

「パワーヨガ」は、ヨガをベースにしたストレッチ+筋トレという感じ。ただ、筋トレといっても、自体重を使っておこなうので、それほど激しいものではない。ただ、ゆっくりした動作の中で行われるのであるが、最後は汗がポタポタ落ちるほど結構ハード。終わったあとは、体が軽くなった気がしてものすごく爽快。
「リズムステップ」は台の上を音楽に合わせて登り降りするものだが、まず運動量云々を言うより、そのステップが難しい。なれたり覚えたりしてしまえば、そうでもないのだろうが、次々に言われるステップの名前に体が反応して、その動作ができないと、うろうろするだけで運動にすらならない。で、先日は撃沈された・・。(T.T) こういうエアロビクス的運動は、難しければ難しいほど出来たときの喜びが大きく楽しいもの。次回は、もう少しがんばるぞ。

23:01 ||

4 comments


2005/04/25>
第30回ふれあい赤羽駅伝
<場所:荒川河川敷 12時00分スタート>

荒川駅伝
今回、初めての経験、駅伝に代々木ランニングクラブの一員として参加してきた。この駅伝はちょうどハーフの距離である21.0975kmを4人のタスキでつなぐもので、1区8kmちょい、2区3km、3区5km、4区5kmという組み合わせだ。私の担当は3区5km。と思っていったら、現地でおまえは4区(アンカー?)だという・・・。あれ、そうでしたっけ?


とはいえ、3区でも4区でも走る距離は変わらない。ただ、最後だとすごそうな人が揃ってそうで、それが不安。でも、1区以外は一斉スタートでもないし、あまり関係ないですけどね。

現地の新荒川大橋付近には11時少し前に到着。すでに大半のメンバーは揃っている。当チームからは、45歳以下で構成されるU45と40歳以下のU40。それとレディースの3チームがエントリーしている。私は、いつのまにか上位年齢クラス入りでU45チーム。複雑な気分です。

スタートは12時だが、私のスタートは計算上は1時過ぎ。このタイムラグが普通の大会とは違う。皆アップする時間にする必要もなく、またすでに走って着替え終わっている人がいるのに、まだ準備運動していたりするのだ。そんなわけで、自分の準備はそこそこのうちに1区がスタート。会場はいっきに盛り上がる。スタートしてわかったのが、ずいぶんチームによってレベルの違いが大きいということ。速いチームはめちゃくちゃ速そう。遅いチームは完走目的か?というレベルのようだ。

2区のスタートを見て、徐々にストレッチ等を開始して、アップをする。距離は短いけど、一応やっておかないと、スピードが速い分怪我をおこしそうだ。スタート地点に戻ると、すでに3区がスタート済み。おお次だ。結構、緊張。いや、すごく緊張。

待つこと20分位。自分のチームのゼッケンがコールされる。いよいよだぞ。来た!!うまくタスキも受け取る。さぁスタート。

タスキを掛けるも、なんか変な感じ。こんなのでいいのかなぁと多少調整しながら進む。どれくらいの感覚・スピードで走るべきなのかがよくわからない。廻りに合わせようと思っていたのだが、いきなり、ささっと後ろから抜かれる。あら?遅すぎるのか?自分?
ところが、いとも簡単にひとつ前の人は抜かすことができる。チームによって、4区に速い人を持ってくる場合と、前の方に速い人を持ってくる作戦といろいろあるようだ。だから、4区もレベルはバラバラ。まわりに合わせようと思っていただけに、わけがわからなくなってきた。
そしてその時、ストップウォッチを押してないことに気づく。げ、去年の某氏の参加記で予習してきたはずなのに、やってしまった・・。
最初の折り返しが500m地点ということだったので、ちりあえずそこで計測開始。

赤羽駅伝2
4区は、まず川上に500m行って折り返し。そのままスタート地点を再び通りすぎ、スタート点から2km行ったところで折り返しで合計5kmというコース。つまり1kmくらい行ったところで、ふたたび皆がいるスタート地点に戻ってくる。応援を受けると手をあげてしまう自分が恥ずかしい(^^) また、前を抜かすのも、スタート付近でやったりして適当に演出もしたりして。

さて、自分のペースも落ち着いてきたとは思うが、あいかわらずささっと抜かれる時もある。今のところ二人抜いて4人抜かれるマイナス2位(2-4=-2)だ。と考えたところで、まわりにあまり併走しているランナーがいないのでなかなか順位を変えることもできない。あまり順位の動かないレースとなる。

このコースのポイント地点。岩淵水門近くの登り坂。前のランナーと差をつめる。喜んだのもつかの間、前を抜かす前に後ろから抜かれる。(3-5=-2)坂を登って、上にあがると結構前からの風がきつい。距離的に半分くらいを通過して一番つらいところ。くぅーと思っていると折り返しだ。ここで3km。あと2km。

折り返すと、風が逆になるので、急に楽になる。ここらへんで、「後走」とか書いている自転車発見。その前に3区の選手。たぶん最後尾がここなのかな。周回遅れをパス。

その後、1チーム抜いて(4-5=-1)先ほどの登りを今度は下るわけだが、心理的にはここらへんからスパートポイントだろうか?なんとなく、前にいる選手のペースが速くなった気がする。前を走るのは女性チーム。うーん、このチームは抜かしたいなぁ。そうすれば5-5=0で順位変動無しだと思っていると、ラストスパートなのか、後ろから抜かれる。また(-2)だ。で、その女性ランナーとの差。詰まりそうでつまらない。いや、徐々に離される感じか。うーん、さすがここまで、女性のみで順位をキープしているチームだけあるなぁと思っていると、いよいよゴールが見えてくる。よし、もう少しだ。うちのチームの応援も見える。さすがに、今度は手を挙げている余裕は無い。ラストスパート。おお、女性チームとの差が縮まってきたぞ。抜けるか?抜けるか?抜けるのかぁぁぁぁ・・・・・

あと5m足らず。抜けなかった。もう少し速く、ダッシュすればなぁ。と思いつつも、心臓はバクバク。ちょっと、心臓大きくなったかなぁ。

結局、順位的にはチーム貢献できませんでしたが、自分なりには楽しめた大会。タイムは最初の500mを計れなかったが、4.5kmで20分06秒。1kmあたり4分28秒?5kmのレースとしたら、おそっ。強いていえば、もう少し5kmの走り方を勉強(経験)してから臨んだら、もうすこしバーンアウトできたかなとも思います。

その後、河原でチームの面々と、おでんとシュウマイと卵焼きと塩大福等をビールでいただく。2次会はお好み焼き食べ放題飲み放題と大変充実したアフターでした。

次はもう少しタイムを縮めます。ごめんなさいでした。

*追記*(後日正式タイム・順位が発表されました)
代々木RC U-45
総合順位 61位/159チーム 総合タイム 01:31:49
第4区 
区間00:21:57 74位 ゴール01:31:49
でした。3区通過で63位だったようで、二つ順位を上げてました。計算が合わないけどまぁいいや(^^)
[Read More!]

18:22 ||

18 comments


2005/04/23>
ブログ説明ページ
ブログの中にいろいろとおもちゃをつけていると、たぶん他人が見てもなんのことかわからないだろうなぁっていうのが出てきます。
メインページの左の列・中央付近にあるのもの、たぶんアクセスカウンターなんだろうけど、なんで数字がいくつも並んでいるんだ!みたいな。

HELP
いちいち説明もしないのも、なんとなく怪しげでいいのだけれども、でも簡単に説明文だけでも作ろうかなぁ・・と思いつつ、コツコツと・・・で、やっとできました。

メインページ右の列・上の方の「HELP(この画面の説明)」をクリックするか、ここからいけます。

でも、けっこう、はしょって書いているので、何のことかやっぱりわからないかも。自分で書いていても、「って意味だっけなぁー」とかいうのもあります。だから、あまり追求しないでください。
こうやって整理すると、意味のない物も多いですよね。まぁ、冒頭書いたように、おもちゃみたいなものなので、お許しください。

21:09 ||

2 comments


2005/04/22>
ここだけの話 その2
私の通っているジムは、ターミナル駅にあるようなところではなく、住宅街にある、たぶん半径数キロ以内に住んでいる人や勤めている人が中心の「地元のジム」です。

今日も、そこのトレッドミルでスタスタ走っていると、となりの女性がなにやらドラマの台本みたいのを見ています。トレッドミルではほとんどの人がTVの音声や有線を聞くためにヘッドフォンをしているのですが、そのヘッドフォン姿から、この人、女性ADかと思いました。(ヘッドフォン+台本でADとは単純ですね)

おにゃんこ
でも、正面の鏡越しによく観察すると、おお、元おニャン子クラブの、国○さゆりではないか!このジムに所属しているという噂は聞いたことがあったが、ほんとだったとは。しかも、私の隣で台本読みながら歩いているぞ。

で、このブログの為に、彼女をググったら、彼女の先月のコラムみたいなやつに、「きょうジム入会の手続きをしてきた。早速、マシントレーニングで汗を流して(中略)・・・だんだん薄くて軽くなる洋服のために、ジム通い、がんばるぞー!」とあった。
がんばってください。でも、十分やせてらっしゃいましたけどね。やっぱ女優は大変ですね。

ということで、本日私は国○さゆりさんと、20分余り、いっしょに併走させていただきました。トレッドミルで。勝手にですが・・汗。

22:28 ||

8 comments


2005/04/21>
駅伝5kmの練習
駅伝練習
今週末は赤羽ふれあい駅伝で、5kmを担当。ところが、5kmなんて距離に合わせて走ったことが無い!10kmのペースよりは速いんだろうけど、どれくらい速いのかがわかりません。
どれくらいの時間で走るのが標準(?)なのかもわからないので、いろいろなサイトでみなさんの5000mの記録とかも拝見しました。意外とみなさん速いのでびっくり。

ということで、そろそろ、先日のフルマラソンのリハビリモードからも回復してきたので、4kmを今までにないペースで走ってきました。(まぁ、いきなり5kmでないところが自分の弱さです)

4kmといっても、2km周回コースなので、2km毎のラップ。さて、スタート。とりあえず一生懸命に走る1周目。2km。8分40秒。げぇー。苦しいぞ。
次の周回。半分の3km地点くらいからスピードが落ちるのがわかる・・。やっぱり今日は4kmにしておいてよかった。の、ゴール。8分46秒。
うぉぉぉ、久しぶりに心拍数上がったぞ。
だめっす。私、5km持たないかも。ということで、こいつは不健康なので、この距離の練習やめ。(笑)

ぷっつけ本番です。(*_*)

20:35 ||

13 comments


2005/04/20>
ここだけの話
私のブログにもリンクを張っている某有名マラソン監督のサイトがあります。そのサイトよく見るのですが、やはり一番ショッキングだったのはその指導メモでした。
「で、ものすごくそれにカルチャーショックを受けて、今までのただ距離だけ踏む自分に疑問を感じて、で、おかげで荒川マラソンではいい記録がでました。」
みたいな内容の手紙をその某監督に出しました。

某WEB

そしたら、現在のそのサイトに「こんな手紙もらっちゃたよ」みたいに書かれていました。あれは私です。ここだけの話ですよ。
(って、ならブログに書くなってことですが・・)(笑)


22:40 ||

7 comments


2005/04/19>
100g、100円の脂肪 その後
2月3日のブログ「100g、100円の脂肪」で、約3ヶ月間で100g脂肪を減らすと100円金券がもらえるキャンペーンをジムでやっていてそれにエントリーしてるという趣旨のことを書きました。その最終測定期限が今週中。本当は先週前半あたりの「フルマラソン直前+カーボローディング前」あたりで測定すればベストだったのかもしれませんが、所用があり計れず。とはいえ、今週末に近づくほど、体重リバウンドが起こるような気がして今日計ってもらいました。

事前の簡易計測(つまり、普通の体重計で個人的に体重チェック)では、ほとんどスタート時と体重が変わっていません(泣)
まぁ、増えていても罰金取られるわけではないので、「最終測定やります!」とスタッフに。
そこの体脂肪計は両足と両手に電極をつけて4点で計るタイプ。大昔どこかで、嘘か誠か「電極を強く握ると体脂肪率が落ちるらしい」という噂を信じて、グッと握る。結果は・・・

おお、体重で800gの減。しかも、その内脂肪が700gの減で700円をゲットだ!とりあえず参加費300円ですから、元は取りました。本当は1000g減が目標だったんですが、まぁいいとしましょう。
でもなんだかんだ言って、数年間体重をつけていますが、見事に周期関数になっていまして、冬増えて夏にかけてピークで減りまた冬増えるのパターン。それが生き物のセオリーらしいのですが、ただ単にそれに乗った今回の結果とも言えるんですよね。

22:29 ||

8 comments


2005/04/18>
第7回長野オリンピック記念長野マラソン
<場所:長野市内 8時35分スタート>

Tシャツ

先月の荒川市民マラソンは、自己新を大幅更新の3時間21分38秒。今回の長野マラソンは3時間20分切りも見えてくる。ただ、昨年同じ荒川→長野を経験し、結果、荒川より悪いタイムでゴール。短期間での調整の難しさを実感した。それを踏まえて、軽めにすごした1ヶ月。やっぱり、調子が乗らないなぁと思いつつも、やはり色気を出して20分切りを目標に長野入り。

結果は、荒川の天国から長野の地獄に転落。初フルより遅く、昨年の長野よりも遅い、自己ワーストのタイムでゴールに到着した。

まるで、ブログのネタを作る為に走ったかのような1ヶ月間の転落ぶりだ。

昨年はスタート直後、スピードが出ないのを実感。疲れが取れていない為と分析して、今回は去年に比べて練習量少な目に過ごしてきた。直前の風邪引きもあり、疲れは残っていないと思っていた。でも、実際は体が出来ていなかったというか、スピード感覚が落ちていたようだ。

また、モチベーションの問題。荒川までピィーンと張りつめていた気持ちが一度切れた。それと、長野遠征=旅行みたいなところもあり、ファンランでいいかなという気持ちも直前まで見え隠れしていたのも事実。

とはいえ、1kmを4分41秒で刻んで3時間20分を狙おうと思ったからには、それに向かって最大限の努力をしなければいけないのだ。


バッチ
前日の昼過ぎに、長野入り。今年も奥さんと子供二人を連れてのレースだ。うちの奥さんに言わせると、長野マラソンは待つ(応援する)人に取っても、いろいろとイベントがあって、「あそこなら付いていく」という大会らしい。
恒例の善光寺に寄って(喪中だからお参りはしませんでした)、そば食べて、みそおにぎりとみそソフトを食べてから、ゼッケンを受け取りに。夜は代々木RC+るうじさんと「完走を誓うパーティ」。その時、最低目標タイムは?の質問に前日までは3時間25分と言っていたのに30分とすでに修正した自分が情けない。

さて、当日。7時前には会場入り。ウォーミングアップがてら、スタート会場である長野運動公園内を巡る。この長野マラソンスタート地点はトイレの量もしっかり確保されているし、スタート前給水も支給してくれる。余裕をもって荷物をあずけスタート地点へ。海外からの参加選手も多いのもあってか、アナウンスは日本語のあとに英語。なかなか気分も盛り上がる。前のクレーン上のNHKカメラがグィーンと上に動きだしてスタート。

最初の1kmは4分57秒。ここは5分以上を想定していただけに順調。以下4分47秒・4分47秒・5分08秒・4分44秒と5kmまでで1度も想定タイムの4分41秒が切れない。ただ自分自身最初の5kmくらいはウォーミングアップ。あとあとスピードが乗れば挽回がきくさ、くらいの気持ちであったので焦りはあまり無かった。

6kmまではやや登り。4分56秒。まあ、登りだし。で善光寺を左折して下り坂に入る。しかし、たぶんこのコースで一番長いくだり坂でタイムが縮まると思える7km地点なのに4分44秒。えっ?ここでも目標の4分41秒を切れないの?
この1ヶ月、ペース走とかビルドアップが不足していた結果だろうか。とにかくこの時点で今回の3時間20分切りは不可能であると判断してしまった。気持ちが入っていれば何くそと行ったのかもしれないが、今回はでもこのまま行っても25分くらいは切れるかなという弱気モードになっていた。
結局、この10kmまでの5kmタイムは24分09秒。でも、応援のおかげもあり、1kmが荒川より遙かに短く感じる。不思議な感覚だ。

ここらへんから市内を徐々に離れ街から町に風景が変わる。なんとなく、グループの中で回りに遅れていく自分がわかる。抜いていく人が多い。15kmまでの5kmラップ。24分16秒。14kmから15kmはやっと5分切りだった。あれ、ちょっとスピードが落ちてきたぞ。息のちょっと上がってきた感覚。うーん。

ここからしばらく少し長い(3kmくらいか)折り返しを挟んで対面通行となる。応援も増える。だが、あきらかに回りに取り残されていく自分がわかる。たぶんこの集団は3時間25分くらいのレベルか?そこから落ちていく自分。エムウェーブを廻る時に(たぶん普段ではなんでもないであろう)アップダウンがきつい。20km手前でこんな気分になるのは初めてだ。19km-20kmまでの1kmは五輪大橋手前の登りの影響もあっただが、なんと5分21秒!20kmまでの5kmが25分06秒。この時点での、このラップ。トラブルがあったわけでなく、自然と落ちてきたタイム。もう、気持ちの中では、捨てムード。というより、棄権とかしたらどうなるんだろうとかを考えるようになる。

ハーフを通過したところでは、前半の貯めがあったので1時間45分を切っていたが、このままでいけば3時間30分は当然無理。というか、半分終わったところで1kmが5分21秒まで落ちたタイムはここからどこまでさらに落ちていくのか?

24km地点に家族の応援があるはず。とりあえずそこまでは行かなきゃいけない。でなければ、永遠に待たせてしまうことになるから。「×時○分くらいには通過するよ」と言ったタイムからたぶんずいぶん遅れてるんだろうなぁと思いつつ、応援する彼らを発見。手を振るも、みんなに抜かれていく父を見せるのは恥ずかしい気分だ。
去年も中継に使われていた25km関門を通過。関門閉鎖タイムにはまだ余裕があるけど、関門という言葉が大きく感じる。この5kmは26分07秒。もうすべて1kmは5分台だ。

そしてここからは、千曲川沿いを走るコース。去年ほど桜や山を見て楽しむ余裕無し。後ろから来る人すべてに抜かれている感じ。着地の衝撃がなんか全身に跳ね返る感じ。腰も重たい。遠くで花火の音。たぶん、男子ランナーのゴールだ。私はこれからまだまだ遠い。松代大橋をくぐるポイントを通過。ここで止めればたぶん一番ゴールに近いところだ。
どうしようかなぁ。でも、途中でやめたら、子供に教育上よくないよな。諦めたことを見せるわけにはいかない。でも、棄権したなんて言わなければわからないかなぁ。いやいやだめだ。
そんなことを考えながらの30km。28分30秒。

あと12km。この調子じゃあと1時間以上。どこかで読んだ、「止める理由は幾らでもある。走る理由はひとつしかない。」という言葉を思い出す。確かに、止めたら絶対あとで後悔するし、歩いても制限5時間以内ではいけるんだから、リタイアだけはするまいと決める。岩野橋を渡って千曲川を戻る。うわぁすごい向かい風じゃん。今まで追い風だったの?まいったなぁと思いつつ、ほとんど歩きに近いと思われるスピードを保つ。33.7kmエイド。ここで生まれて初めて給食としてバナナを食べた。
今までは、水はともかく給食はタイムにマイナスのような気がして取ったことがなかったが、さすがに今回はもうタイム関係なし。どんなものか食する。以後、すべてのエイドではスポーツドリンクを飲み干し+バナナを採る。35kmまでの5km、30分41秒。1kmあたり6分30秒以上かかるラップも出てくる。

このようにあらためて書くと、簡単にかけてしまうが、ものすごく長い1km表示が続く。前半、短い1kmだなぁと思えたのが嘘のようにとてつもなく長い1km。ほんと、ああ歩こうという誘惑に駆られる。でも、河川敷でも数メートル毎に応援の人がいて、がんばれと言われると、その人の手前では歩けない。そんなこんなで、ほとんど死にそうな状態で、前には進む。
1km毎に見るラップはぎりぎり7分を切るペース。昨年以上に松代大橋の登り+風に苦しめられ、40km地点が33分42秒。

歩かなきゃ4時間は切るかなぁ。こりゃ、みんな待たせたなぁ。と考えながら残り1km表示。でもまだ1km。足は限界。ふくらはぎがビンビンに張っている。何かの衝撃で、攣り(ツリ)そうな感じだ。もし攣ったらもう走れないような気がする。この段階で、走るというよりはおそるおそる足を前に出すだけ。速く走ろうという気持ちは微塵もなく、ただただ無事にゴールできればと思う。ガラスで出来た足で進んでいるような感覚で、なにかのショックで壊れてしまいそう。壊さないように、壊さないように・・。

パンフレット
そして、感動もなにもなくゴール。3時間51分58秒(ネット)。
ゴール時は悔しいとか、情けないとか、そういう気持ちよりも全身の痛みが大きくて呆然状態だった。
体育館で着替えている時、右足が攣る。続いて左足も。腹筋も。もう痛くて、もだえる。あああ。


今回の敗因はなんだったんだろう?疲れとか、練習不足とか病み上がりとか精神的な弱さとか、いろいろ浮かぶところはある。でも、もしマラソンの神様がいるとしたら、ここで天狗になっていた自分にカツを入れたのでしょうか?

とにかく中1ヶ月で2回のフルはやっぱり私には出来ませんでした。最初からファンランに徹していれば、もっといい結果も出ただろうし、ほんとに楽しめたに違いない。
長野マラソンのあの応援をプラスにできなかったのはもったいなかった。

今回の結果が、次回以降のトラウマにならないように。また最初から作り直さなければいけない。とにかく、今回の結果を反省しつつ、次の目標に繋げていきたい。
そんな、経験値アップのとても辛い長野マラソンでした。

フルマラソン一般男子(グロス) 3時間53分00秒
フルマラソン一般男子(ネット) 3時間51分58秒
 総合順位(グロス)3979人中1611位 一般男子
[Read More!]

16:41 ||

20 comments


2005/04/15>
長野マラソンに発つ前に
いよいよ日曜の長野マラソンにむけて明日東京を発つわけです。つまり、お泊りマラソンです。長野マラソンは当日受付がありませんが、これだけ遠いと前泊以外には考えられないので、私にとってはその点については議論の余地はありません。中途半端に近いよりは、コンデショニングしやすいとも言えます。

さて、この長野マラソン。荒川市民マラソンから4週間。その期間を体調とモチベーションを最高にいい状態にもっていけば、爆発的な記録が出るかもしれません。はたして、私はどうなんでしょうか?

まず体調。荒川の疲れを抜きつつ、荒川をひとつのペース練習とみて、長野にピタっと合わせられればいいのでしょうけど、いまひとつ、自分がどういう状態かわかっていません。ただ、2週間前とかも体がなんとなく重かったのも事実。今週は意識的に抜きましたが、それが荒川で作った山をもう一段高められたかというと、自信は全くありません。正直、当日走ってみてどうかというところではないでしょうか?今日も風邪が完治していないところを見ても自信度は33%。

モチベーション。これが問題。正直今の段階では荒川時の数分の一か?やはり、1度ピークにもっていったモチベーションを数週間でもう一度あげるのは大変です。しかし、スタートラインに立てば、ある程度は高まるかな?そこらへんに期待しましょう。

しかしながら、目標タイムは決めなければいけません。
上記の調子等から考えると、無難な目標タイムでもいいのですが、04/05シーズン最後のフルマラソン。3時間20分切りをとりあえず頭に入れます。
シュミレーターで計算すると・・・
スタート時1kmまでは30秒のロスを考慮。
35kmに壁でそこから徐々に落ちるという計算だと・・
1kmが4分40秒!
うぅぅぅぅぅ、さすが我が目標の3時間20分=200分はきつい!
前回の荒川でさえ、4分40秒を切ったのはたぶん1km分だけ。おいおい、目標タイム見てビビッてどうする?
このままだと、いけそうにないと思った瞬間、どんどん落ちていく可能性がある。ということで、最低目標も作りました。3時間25分。これは、当日NHK教育の生放送内ゴールのぎりぎりいっぱいタイムです。

たぶん、行けるか行けないかは、スタート5kmくらいでわかると思います。さて、シーズン最後を飾れるのか?!


21:32 ||

12 comments


2005/04/14>
15回目の結婚記念日
今日は15回目の結婚記念日だそうです。言われれば、あそうだと気がつくのは、結婚記念日と妻の誕生日ですね。(おいおい(^^ゞ)

で、みごとに15周年。なにかの大会だったら「第15回記念大会」と冠に「記念」の文字が入りそうですね。

さて、15年目は何婚式なんだか調べてみました。ご存知50年が金婚式。25年は銀婚式ですね。で、15年は・・・そう銅ではありません。水晶婚式でした。(ちなみに銅は7年目。)
水晶とは、ずいぶんと高価。1年目紙、2年目藁、3年目革と積み上げてきて、やっと水晶までたどり着いたわけです。
ちなみにその15年の水晶の意味を見ると「透明で曇りのない水晶のような信頼」だそうです。うーん、そうなんですか。コメントは控えさせていただきます。

水晶
1年から15年までは、そのように○○婚式という定義があるのですが、15年を超えるとさびしいことに5年置きになってしまうそうです。そういう意味では大きな区切りですね。

ちなみに、今晩のうちの食事はラーメンライスでした。(爆)


20:59 ||

8 comments


2005/04/13>
長野は長野だけど
軽井沢駅
昨日、今日と長野マラソンの事前調査というわけではありませんが、長野県に行って参りました。といっても、長野市ではなく、軽井沢です。(笑)

別にスキーでも、バードウォッチングでも、浅間山調査でもなく、単なる仕事です。ですので、両日とも、食事とかの時以外は室内にいたのですが、外は寒かったぁ。
東京でも今週に入って天気も悪いし、気温もグンと下がりましたが、あちらも例外でなく、例えば朝10時の時点で1度。昼間でも6度くらいでした。マラソンにはちょっと辛いですね。冷たい雨も降っていたし。
また、桜はまだまだのようです。ただ、話を聞くと例年GWあたりが見頃だそうで、そういう意味では普段から長野市より全然遅いようなので参考にはなりませんでした。
寒いので花粉もほとんどなかったみたいです。

結局、週末の長野マラソンへの参考になる情報は全くゼロでした(笑)。もっとも長野県は広いので、軽井沢から長野市の様子を予想することが無理があるんですけどね。

で、最悪なことに、風邪ぎみです。思いっきり「乾燥」したホテルの部屋と、遅くまで大声で飲んでいたことと、そして今までとの寒暖の差で、みごとに喉がやられてしまいました。とっとと、今日は薬を飲んで寝ます。とほほ・・・。

でも、乾燥・・・・完走。ってポジティブに考えてみたりもして。
おやすみなさい。

21:00 ||

5 comments


2005/04/10>
おっ!景品ゲット
pcジャンボ
このキャラクター知ってますか?普通知りませんよね。私もさっきまで知りませんでした(笑)。

私、隠れアイス好きで、コンビニとかでちょいちょい買っては食べています。今日も暖かいので、デザートに「森永チョコモナカジャンボ」を食しました。いわゆる定番のモナカのバニラアイスですね。よく子供の頃、野球場とかでも食べましたね、そういいえば。あまり、手も口も汚れないのが自分にとって好評です。食べ応えもあるし。そのキャラクターです。「チョコモナカかいじゅうジャンビー」だそうです。

それに最近流行りの「ネットでキャンペーン番号入れれば何か当たるシール」がついていました。これにはあまりいい思い出がなく(というか全く当たったことなく)、例えば昨年の夏は、サントリーウーロン茶についていたシールで20回以上チャレンジしたのにカスリもしませんでした。(その時の商品はiPodでしたが(^^ゞ)

でも、チャレンジ精神旺盛な私は、証拠にも無くチャレンジ。
へんなスロットゲームが現れてピコピコやっていると、あれ、全部そろったぞ。すると、「商品を送る住所入力」ボタンが!
なんか知らないけど、当たったぞ。
で、住所を入力後、商品を確認。

するとこれが当たりました・・・。
景品

何これ?って、たぶんライトです。寝室とかにおくライトかなぁ?それと「チョコモナカかいじゅうジャンビー」の携帯ストラップ。で、でも全国たった4000名ですからね。(-。-)y-゜゜゜
何事もチャレンジすることが大事ですね。

ということで、あまり興味もなかった桜花賞馬券も急遽、購入することに!結果は・・・

こちらの方はまるっきし駄目でした。残念!![Read More!]

20:54 ||

8 comments


2005/04/09>
「高橋尚子のマラソンしようよ」を
マラソンしようよ
ここのところ、実際のランニングは調整と銘打っておさぼりモードですが、PS2ソフトである「高橋尚子のマラソンしようよ」でイメージトレーニングしています。(笑)

先日、ドラクエ8も終わって、ゲームから遠ざかっていました。すると、子供達が(自分達だけゲームをしているとママに怒られるので)ゲームをやるように勧めるので、何かいいのないかなぁと考えていたら、このゲームが過去にあったことを思い出しました。

代々木RCの掲示板で年末にトイザラスにて新品1000円(999円か?)の情報を得ていたので、それ以下の値段でないかを調査。するとあっけなくヤフオクで新品500円即決で出てました。振込料・送料を入れても700円ちょい。はずしてもこれならOKなので落札。高橋尚子ファンの私としては、ちょっと、尚子株の暴落をイメージするんですが、まぁ仕方ないところでしょうか。

ゲーム内容は、プレーヤーがクラブチームのオーナー兼監督となり、世界記録を樹立できるようなマラソンランナーを育て大会を制覇すること、クラブチームを運営して世界一のクラブとすることの2つを目標にするものです。自分で走ったりはしません。

今週はA選手にLSDをさせたり、B選手にインターバルトレーニングさせたり、○月×週末に何とかマラソンにエントリーさせたりと、結構現実味があります。大会の名前も、実際にあるマラソンをもじったり、ライバルも実在の選手をもじったりしているようです。
コツコツやっていると選手の持ちタイムを向上していったりするのですが、ご存知のようにこの世界、急激に能力アップしたりしません。それがある意味リアルでもあるのですが、ゲームとしては地味でもあります。

私の場合、やっとクラブ設立ちょうど2年くらいにして、某国内B級レースで2位くらいの選手を育てられるようになりました。ちょくちょく優勝とか選手が輩出できるようになると、さらに楽しくなるのかなぁ。

ちなみに、ゴルフコンペ前にゴルフゲームやるといいイメージトレーニングになると思っているんですが、このマラソン選手育成ゲーム。決して自分のレースのイメージ作りとかにはプラスになりません。やっていて、おお走りてぇーとかも思いません。(^^)

でも、この値段なら損はないですよ。
高橋尚子復活で、来年あたりヤフオクで再販した時高騰しないかなぁ。

[Read More!]

21:38 ||

6 comments


2005/04/08>
夏の大会を考える
東京も桜が満開で、春!って感じです。来週の長野マラソン、その次の赤羽駅伝が終わったら、しばらく大会はお休み♪と思っていたのですが、そろそろ夏に向けての骨格を考えておかないと、エントリー期間が終わってします可能性があります。

fuji
とりあえず、今年の夏は「富士登山競走」にチャレンジしてみようかなと思っています。さすがにこれは一筋縄ではいかないと思っていますので、「富士登山競走時間内完走」については3ヵ年計画で取り組むつもり。今年は、その最初の1年目ですね。まずは様子見。でも、出るからには2年目以降につなげる成果も得たいので、準備はしていくつもりではあります。

ということで、春以降は山登り(山走り?)モードに決定。富士登山競走に合わせて、参加する大会を組み立てていくことにしました。とはいえ、この手の大会は一切出たことがないので不安一杯。どうなることかは不明です・・・。(^^ゞ

5/29 名栗湖~棒ノ嶺ピークハントマラソン
(距離10km:高低差740m:制限時間2時間10分)
7/3 北丹沢12時間山岳耐久レース
(距離 43.86km:高低差1140m:制限時間12時間)
7/22 富士登山競走
(距離 21km:高低差3000m:制限時間4.5時間)


なんか書いていて怖くなってきました。とりあえず期限が近いので5/29の分だけはエントリーしましたが・・。どうなることやら?
(その前に長野は平気なのか?>自分)

22:20 ||

13 comments


2005/04/07>
個人情報保護法で
たぶんあまりニュースになっていない気もしますが、4月1日より「個人情報保護法」というのが施行になっています。これは、”情報通信社会の拡大によって個人情報の利用が著しく拡大したので、個人情報の権利を有用性を配慮しつつ、個人の権利利益を保護する目的”で作られた法律です。
個人情報


私は某小売系の仕事をしていますので、個人の情報を取り扱いますから、この法律を無視するわけにはいきません。

いろいろな社内の決まりを整備したりとか、社外への掲示等もしなければいけません。この法律の施行自体はずいぶん前から決まっていたのですが、3月くらいから急にうちの会社も含めて回りがバタバタしだしたという感じで、どうにか時間ぎりぎりに対応したという風です。(頭の中がいまいち整理できていなかったりもします・・(^^ゞ)

具体的に何が難しいかというと、例えば営業トークで「○○さんも××を買ってもらいました」というのは第三者に個人情報提供になるからだめです。また、ダイレクトメール等の取り扱い方もむずかしくなります。さらに、いろいろな業務で、お客様の意思確認のところでは、免許証のコピーをもらう等、かならずしも、個人の利便性がよくはならないところがあるようです。

ただ、正直言って、業界全体が様子見状態のようで、どこからどこまでが違反とか前例がないだけに決めかねているところも多いようですね。それゆえ、本当にここまでやるのか?というのもあったりなかったり。なんか、○○協会の見解では、とか××団体の見解ではとか、なにが正解なのかは判りかねたりしています。

まぁ、とりあえず皆さんの個人情報はある程度法律で保護されているようになりました。情報のソースを開示したりする義務もありますので、何かの際は先方に問い合わせてみてはどうでしょう。ただ、いろいろなところで、利用目的を記載した文面がありますからそれも見逃さないようにしたほうがいいでしょうね。(こういうのはあまり大きな字で書かれていないケースも多いですよね。)ただ、情報開示の際は、こちらの身分もしっかり明かさなきゃいけませんから、ハンコとか免許証は必須アイテムになってしまいます。

今回のとは全然話別ですけど、消費税の内税表示対応もいまだ大変だぞぉ。

20:41 ||

7 comments


2005/04/06>
人気記事一覧とか
人気記事
人気記事(よく参照されている私のブログ投稿記事)を表示するようにしました。左のオレンジの列の真ん中辺の「人気記事」というところに、過去7日間のベスト5と先月一ヶ月分のベスト5が表示されています。
また、下の方の「もっと詳しく見る」をクリックすると別ページに飛んで、日別・週別・月別・年別のベスト20が表示されます。
ただし、集計を始めたのが先月の3月3日からなので、それ以前の結果はでません。

別に、内容がいいやつが上位にいくわけでもないので、あまり参考にはならないのですが、A型なもので、こういう統計的なの好きなんですよね(笑)

ただ、マラソン大会参加記みたく左側にまとめてあるやつなんかは、目立ちますのでカウントが多くなりますね。あと、「about me」なんかも全く内容が無いのに人気だったりしてます。

このようなパーツは、いろいろな方がフリーで公開してもらえるので助かります。物によっては敷居が高いものもありますが、いろいろ組み合わせるとオリジナリティが増えますね。
ただ、本来の記事の中身を高めなきゃいけないのでしょうけど、
それはどうにもなりませんか・・。

以上、この「人気記事一覧」は携帯からは見れませんのであしからず。

22:02 ||

7 comments


2005/04/03>
鬼門コース荒川河川敷
長野マラソン前ということで、最後の距離踏みに荒川河川敷コースに行っていきました。ちょっと、上流からスタートですが、あの荒川市民マラソンと同じところを走ります。設定は30km。「河口から27km」地点から「河口から12km」地点まで行って帰ってくる往復コースです。

このコース、実は過去に数度走っていますが、どれも満足に走れていません。実は1年ちょっと前、初フルの前にこの同じコースを走って撃沈されました。24kmでおしまい。30kmを完走できずで、ものすごく落ち込みました。
その後、このコースを走る時は12kmの往復の24km程度と決めていたのですが、今回久しぶりに30kmに挑戦です。

2週間前に荒川市民マラソンとして42km走破していますし、あ
れから1年も経っているんで楽勝だろうと思いましたが・・

同じく24km付近地点で、止まってしまいました。その後は、走ったり歩いたりの6km。1時間くらいかけてトポトポ残り6kmを帰って来ました。1年前の再現です。学習能力全くなし。

暑いとか、ちょっと疲れていたとか言い訳はいくつもありますけど、ちょっと長野マラソン前にいやなイメージが残りました。
やっぱり、このコースは嫌いだぁ!ほんと、一人で走るにはいやなコースです。
涙


不甲斐ない週末でした(T.T)。でも、もうあれこれやる時間も気もないし。出来ることは疲れを残さないことかな?

さて、ここからは徐々に練習ダウンモードで、長野を迎えます。

19:13 ||

16 comments


2005/04/02>
村上龍 著 ニューヨーク・シティ・マラソン
村上龍
村上龍 著 の「ニューヨーク・シティ・マラソン」を読みました。Yahooオークションで100円也(単行本ね)。でも、送料とかかかって390円+振込み手数料と安い買い物ではなかったかな・・。

とりあえず、ニューヨーク・シティ・マラソンに憧れる者として、押さえておかなきゃいけないと思っていました。それゆえ、この小説がどんな内容かとかは、意識せずに読みました。
この書籍自身は村上龍の短編集ですので、「ニューヨーク・シティ・マラソン」はすぐ読み終えてしまいましたけど。

以下ネタばれ少々あり・・・
ストーリーは娼夫(?)で、同居人が娼婦。その同居人がお客さんと勝負をする。お客さんより先にニューヨークシティマラソンでゴールしたら賞金を$1000、負けたらその晩の代金は払わないという賭け。
主人公は、最初は興味なさげだが、当日自分のアパート前を走る彼女を応援してしまう・・。

みたいな内容でしょうか?
正直、ランナーズやクリークに載ってるランナー手記のようなものを期待してはいけません。あくまでも、小説家が「ニューヨーク・シティ・マラソン」という材料をたまたま(?)選んだだけじゃないのという感じです。また、ランナーの目線で見ているわけではないので、これを読んでランナーとしてエキサイトはしませんでした。まぁ、「ニューヨーク・シティ・マラソン」というのが小説のタイトルになるくらい、メジャーな大会というのはわかりましたけどね。

ああ、あくまでも、国語3の私の感想ですから。村上龍ワールドはたぶん十分展開されていますので、好きな人はとっても気に入る小説でしょうけど。

ごめんなさい。

[Read More!]

22:50 ||

7 comments


2005/04/01>
仮想日本一周ランニングの旅 2005/03
総走行距離:5920.9km
東京から日豊本線延岡駅まで
仮想ラン200503

22:31 ||

7 comments


■Admin Area
© copyright 2004-2024 まさ ■■■